

r
3週間ぐらいで使ってましたよー!
未だに頼ってます...

退会ユーザー
おしゃぶり買いましたが
全然使ってないです(>_<)
頼るのはいいと思いますよ!
それで寝てくれるならいいですもんね😊

枝甫
生後一ヶ月手前ぐらいから使い始めました!
歯並びとか気にしましたが、歯がはえるまでなら大丈夫みたいです!
あと、おしゃぶりで顎も鍛えられるみたいです(^ ^)
最初は嫌がってましたが、おくるみで包んでおしゃぶりで寝てくれるようになったので助かってます!

RenMama🍼💗
1ヶ月しないくらいにおしゃぶり始めました(((o(*゚▽゚*)o)))あるとないとじゃめちゃくちゃちがくて、おしゃぶりあるとすごい楽です😂ですが、市販のおしゃぶりだと吸い口が合わなくて海外から取り寄せました😭笑

まさこ
あまりに泣くので産院に勧められて使い始めました(生後1週間位かな?)が、未だに離せません。
歯が始めにむず痒いらしくテーブルの角をかじってたので歯固めに変えましたが、
結局おしゃぶりをガジガジしておしゃぶりに戻りました。
今はおしゃぶり卒業させようと努力してますが、そのぶんおっぱいマンになってしまいました😅

退会ユーザー
生後3ヶ月位におしゃぶり買いましたが、なめるだけで使ってくれませんでした( ´_ゝ`)

退会ユーザー
新生児のとき眠いのにギャン泣きしたらたまに使ってましたがあまりすきじゃないみたいで。。😂
上手にしゃぶって、うとうとしても口から落ちたらまたギャン泣きで(笑)
口からポロリしないよう目が離せないのもあり、里帰り終えてからは使ってないです(。-_-。)
コメント