
抱っこ紐での抱っこが躊躇しています。バスや車の移動に困っています。妊娠中、いつまで抱っこ紐を使っていたか教えてください。
二人目妊娠中の抱っこ紐について質問です。
現在一人目は11ヶ月で、まだ抱っこが必要なのですが、抱っこ紐での抱っこだと腹部をベルトで圧迫しそうで躊躇しています。
バスに乗りたい時はベビーカーが難しいため、なかなか思うように出かけられずどうしたものかと困ってます。車もペーパーで運転できないですし(;_;)
皆さんはどうされていましたか?
妊娠中、いつまで抱っこ紐使っていましたか?
- つぶ丸(6歳, 8歳)
コメント

☻
今現在2人目妊娠中の8ヶ月ですが雨が降ったりバスに乗る時などは今でもエルゴしてます!疲れますが😵笑

まるこ♫
かかりつけの産科医さんに確認されたほうがいいとおもいますが、
わたしのかかりつけの産科医さんは、だっこひもしても大丈夫といわれました。
娘9ヶ月、今二人目妊娠初期です。
なにかとだっこひものほうが便利ですよね。
-
つぶ丸
回答ありがとうございます!
妊娠初期で抱っこ紐されてるんですね!
私も次の健診の時に聞いてみます!- 11月7日

ちゃんゆい☆
私も2人目妊娠中で
現在7ヵ月です!
普段はバギーで
お出かけしてますが
眠そうな時とか
ちょっとした
お出かけの時はエルゴを
使っています(・∀・)
腰のベルトを少し
ゆるめにして付ければ
意外と苦しくないので!
でも腰が痛くなりますね。泣
-
つぶ丸
回答ありがとうございます!
なるほど、ゆるめですね!
抱っこ紐で行くしかないって時にはそれでやります!- 11月7日

ウルトラの母
年子育児してます。
8ヶ月前のお腹がけっこう目立つ頃くらいにはエルゴやめてました(´・_・`)
お腹苦しいのであれば赤ちゃんも辛いので無理しないでくださいね(´・_・`)♡
-
つぶ丸
回答ありがとうございます!
苦しくなるまでは頑張ってみます♡- 11月7日

A☺︎
妊娠6ヶ月ごろまで抱っこ紐してました(*TーT)人(TーT*)しんどいですよね、、
無理しないでくださいね!💦
-
つぶ丸
回答ありがとうございます!
ほんと抱っこしんどいです…。でも出かけるときは仕方ないですよね(;_;)ありがとうございます♡- 11月7日
つぶ丸
回答ありがとうございます!
8ヶ月だと結構お腹出てますよね!案外できるものなんですね!!
でもやはり疲れますよね…^^;