※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷぷ
子育て・グッズ

赤ちゃんのサイレントベビーにならないか不安です。赤ちゃんの機嫌が良い時は笑ったり声かけをしていますが、ミルクを決まった時間に飲ませているため、泣いてもすぐに飲ませず1時間半泣かせることも。赤ちゃんが苦しんでいるようで心配です。生後2ヶ月半の女の子で、いつか一晩続けて寝てくれる日や離乳食が進むまでのリズムについて不安があります。

サイレントベビーにならないか不安です。
赤ちゃんの機嫌の良いときは笑ったり声かけをしたりしています。

しかし私は完ミで育てていて母乳とは違い飲ませたいだけ飲ませてあげられるわけではないので時間をだいたい決めて飲ませています。
体重も順調に増えているので保健師さんにもこのままのやりかたでと言われます。(体重の増えすぎで指導されました)

泣いてもミルクはすぐに飲ませることはせず長いときは1時間半泣かせてしまうこともあります。
ミルク前はいつもこんな感じなので六時間以上合計泣かせてしまっています。

もちろん抱っこをしたり声をかけたりあなたのことは忘れてないよ、ちゃんと見てるよと伝わるようにはしていますがさっき14時からのミルクなのに13時前から泣き出してしまい抱っこしていましたが今泣き付かれて腕の中で寝てしまいました。

私も辛いですが赤ちゃんももっと辛いと思います。
もっと大きくなったら何時になるまで待ってね~って言えますがまだ何もわからない赤ちゃんなのに(T0T)

ちなみに生後2ヶ月半の女の子です。
いつか一晩続けて寝てくれてミルクの回数が減ったりリズムもできてきますか?
それか離乳食が進むまでこんな感じなのでしょうか?

コメント

deleted user

あたしも完ミです。

ミルクだと時間
気にしてしまいますよね。
あたしもそうでした。

でも泣いてるのがかわいそうで
助産師さんに相談したら
時間にとらわれないで
泣いたらあげていいんだよ!
赤ちゃんの具合が
悪くなるわけじゃないから大丈夫!
飲ませてあげてねって
言われてから楽になりました。

ちなみに1日何回、1回何ml
あげてますか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの息子は来週で
    3ヶ月ですが、
    だいたいミルク飲んで
    1時間半くらいすると
    グズグズし始めます。
    おしゃぶりして抱っこすると
    すぐ寝てしまうので
    お腹がすいたのではなく
    眠いけど寝れないよー
    助けてーみたいな感じだと
    おもいます。

    おしゃぶりは与えてますか?
    賛否両論ありますが
    おしゃぶりをあげるのも
    ひとつの手だと思います☆

    最近では、3時間半は
    あくようになってきました。
    夜も8時間くらい寝ます♪

    • 8月22日
  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    おしゃぶりは申し訳ないですが使えないです。
    1日160ミリリットルを4時間あけて6回です。

    • 8月22日
loveless

まだ2ヶ月半、これからですよ。
赤ちゃんは成長します。もちろん母親のあなたも成長します。
いつか一晩、ぐっすり眠ってくれます。気づいたら起こされることなく朝でビックリする日がきます。
赤ちゃんの胃が発達し離乳食が始まり段階を踏むごとにミルクの回数は変わります。
それがいつまで続くのかはさすがにわかりません。
でもずーっと続く訳じゃない。
気づいたらツラくて長く感じていたのがあっという間に感じます。

  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    一晩寝てくれるのはいつなのか本当に悩んでいます。
    そうすると日中3時間であげられるのに\(>_<)/

    • 8月22日
すまいりぃ

お腹が空いていて泣いているわけではないんじゃないですか?
眠い、暇、暑い、寂しい、ただぐずりたいだけなんて時もありますよ。朝や夕方だったら外に出て日陰で走る車を眺めてみるとか、メリーのような動くおもちゃで遊んでみるとかはしていますか?
あと、これはうちの最終手段ですが、ドライブに連れていくと外の景色を見て楽しんだりウトウト寝ちゃったりと、大抵泣き止んでくれます^^

もちろん、どんなに抱っこして頑張っても30分とか1時間泣き続ける時もありますよ。
声掛けしたり抱っこしてあげているならサイレントベビーにならないから大丈夫です!!

あ、最近は手遊び歌が大好きで、ラララぞうきん🎵を歌うとすぐに泣きやんで笑いだします☻
YouTubeにもあるのでよかったら試してみてください(๑´ㅂ`๑)

  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    それよく言われています。
    抱っこもおむつも、温度も眠たいのかな?とか色々してみてダメなときはもうお腹が空いているので何をしてもだめです。
    ずっと立って抱っこも腕が辛いので座って抱っこしています。

    笑ってくれるし声も出しますがお腹が空いているときは本当にお手上げです。

    • 8月22日
りぃりぃ

完ミですがうちの子はずっとみんなにすごく良く笑うと言われ続けています。2ヶ月ごろからもう目が見え始めるので接するときは必ず笑顔で話しかけるよう心掛けています。意味わからないですが2.3ヶ月ごろからおしゃべりも良くします。母乳とか関係ないと思いますよ、出ないものは出ないし。笑
一つ気をつけているのはTVを見せ過ぎない様にはしています。あと抱き癖とか無視で泣いたら抱っこしています。

  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    母乳だからとかは関係ないかもしれませんがミルクをあげるまで何時間も泣かせっぱなしでも大丈夫なのかなと思っています。
    今は笑ってくれるし喃語もよく言うのですがいずれサイレントベビーにならないか心配です。

    • 8月22日
ことり

あたしもほぼ完ミで育てています
3時間空いてなくても2時間とかで泣いてしまった時には飲ませてました。体に悪いのは重々承知なのですが、その後次のミルクタイムまでが空いたりします。いらなくなると舌で押し返したりしてます。
3ヶ月頃になると一回量も増え4時間ほどミルクタイムが空く事も多くなりました。
もちろんミルクとミルクの間隔が短い時には抱っこしたり気分転換したりあやして様子を見てから与えてます。
甘えたくて泣いてる時は抱っこで落ち着いたりする子なので分かりやすかったです。

  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    3ヶ月だとどれくらい飲みますか?
    うちは量が増えても時間があかないと思います。

    体重の増加を注意されたのでミルクを増やすタイミングがわからないです。

    • 8月22日
  • ことり

    ことり

    うちの子は3ヶ月の時には一回量140から多くても160mlほどだったと思います
    満腹中枢が出来上がるのが3ヶ月近くのようなので感覚が開くのはこれからかもしれないですよ。
    ちなみにうちの子は二か月一日の時に5700g59.7cm、
    3ヶ月20日の時に6965g66.5cmでした。

    • 8月22日
ゆけはさママ

時間にこだわりすぎじゃないですか?

あくまでミルクでも時間は目安です。なにしても泣きやまないのにあげないのはかわいそうだと思います。

友達はミルクでもなにしても泣きやまなければ、ある程度時間は気にせずあげてました。

保健師さんや助産師さんは、体重の増え方が少なければ少ないで問題視するし、多ければ多いで問題視するけど、育ててるのはお母さんです。

よく飲む子飲まない子います。育児書や保健師さん、助産師さんに振り回されるより、息子さんに合わせてあげるべきだと思います。

  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    あっぷぷさんごめんなさい、娘さんでしたね。

    • 8月22日
  • あっぷぷ

    あっぷぷ

    欲しいままにあげていると1日1400は飲むと思います。
    200×7回
    160×8回とか。
    それでも構わないんでしょうか?

    • 8月22日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    うちの長男はそれくらい飲んでた時期があります。1から3ヶ月すぎまでは、さずかり婚で新婚旅行に2ヶ月後半で行く予定があり、ミルクも使ってました。

    三ヶ月過ぎると満腹中枢も出来てきてだんだん量もましになります。

    うちの子はほんとよく飲む子で、240ml飲んでもなにしても泣きやまず、さらにしばらくしてから作ってあげてた時期もあります。

    もちろん大きく育ちましたが、小児科の先生にいわせれば、小さく体重の少ない赤ちゃんよりは大きいこのほうが風邪をひいたり胃腸炎にかかったりして飲めなくても余裕があるから、大きいのはいいと教えて貰いました。ちなみに長男と三男は大きめです。長男は、三ヶ月で八キロありました。

    小児科の先生は、助産師さんや保健師さんとはまた違った目で話を聞いてくれて返事してくれます。一度予防接種などのときにお話伺ってもいいんではないでしょうか?

    • 8月22日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    ちなみに、現在は至って普通です。二歳過ぎまではたしかに体重は大きいほうでしたが、大柄な体型でも寝返りもはいはいもお座りも人より早くなんでもしてたし、体が大きいから動きが鈍いとか全くなく成長してます。今、2歳11カ月の三男もたぶん体重は標準より2キロ近く多いですが、肥満児などではなく、顔が丸っこいくらいの子です。すばしっこいですし、小児科の先生はよく食べよく飲み成長出来てとてもいいとほめてくれます。

    大きいから悪いとゆうことはなんらないですよ。

    • 8月22日