
生後0ヶ月の娘が母乳とミルクを飲んで寝ることがあるが、ミルクを飲ませすぎているか心配です。母乳だけで寝ることもあるが、様々なパターンがあります。
生後0ヶ月(26日目)の娘の子育て中です!
授乳について質問なのですが、最近よく母乳を飲むようになり、もういらないと言うまで飲ませています。
でも母乳はあまり持たないためか、すぐに泣きます。
さらに母乳をあげたりしますが、30分~1時間くらいすると泣くので、ミルク(ほほえみ)を100~140ほど飲ませると寝てくれたりします。
これはあげすぎでしょうか?
母乳だけで寝てくれるときもありますが、母乳とミルクでなんとか寝てくれるときもあり、その時によって違ったりします(^^;
- まゆゆ(7歳)
コメント

あや
もうすぐ1ヶ月ということで、起きてる時間も長くなってきてるんだと思います😊
もちろんその子によって違うと思いますが💦
ミルク足してもいいと思いますが、
授乳後無理に寝せなくてもいいのかなと思います☺️

ゅぅ♪
生後0ヶ月なら
80まででいいと
言われましたよ😊
100はあげすぎなくらいと
言われたので💡!
おっぱいあげてるなら尚更
多いかと思います🤔🤔
-
まゆゆ
やっぱりあげすぎですよね‼
ギャン泣きされるとつい多めのミルク量を与えてしまいます。母乳もけっこう飲んでるので、さすがに飲み過ぎですよね。- 11月6日

ゆうり
量的には多い気もしますね💦
でも、それで満足してるならその量がその子の求めてる量なのかもしれません。
私の娘も新生児や1ヶ月の時は
母乳を飲ませてもっても1時間半とかでした。1時間ごとに授乳は日常茶飯事でしたよ(^ ^)
-
まゆゆ
母乳は全然お腹持たないですよね。
1時間半で授乳はしんどいですよね。
今朝、私も二時間半の間に三回ほど授乳しました。
ほんとによく飲む子なのかもしれません。- 11月6日

たろママ
生後17日です!上の子のお昼前、夜の寝かしつけのときにミルクを足していますが、うちは40です!
100は少し多いかと!母乳もあげているならなおさら😊
うちも常におっぱいあげています!
1時間に3回ほど、、、(笑)
寝ていないときは常に泣いています(笑)
-
まゆゆ
やっぱり100は多いですか。。
量の調整をしないといけないですね。量に満足してくれないとギャン泣きするので悩まされるところです(^^;- 11月7日

ぷに
100から140は多すぎます💦
病院で母乳外来とかはないですか?
母乳も与えてるなら60とかで様子見てもいいと思いますよ💦
ちなみにミルクは三時間に一回しか与えたらダメな事ご存知ですか?一度自分の母乳がどれくらいでてるのか調べてもらえるなら調べてもらったらいいと思います😌

もるるん
私も母乳メインで混合です!生まれたときは3425gで、退院時(4日目)には母乳プラス80は飲むように…💦一週間検診では3800gでした!今生後23日目で、母乳だと1時間から1.5時間で欲しがり与えてますが、それでも足りずに泣きます💦 抱っこやオムツ、いろいろ試しますが、お腹すきの泣き方なので、足りないんだと思います。母乳の後にミルクではなく、一日の3.4回はミルク80-100を与えていますよー! 100ぺろりの時もあれば80くらいのときもあります。 いらないときはしかめっ面して舌を出すので👅わかりやすい子です笑 体重もあるから飲む力と体力があるのかもと助産師さんには言われました! ウンチも一日8-10回、おしっこも大量に出ています。燃費悪いなーと感じてます笑
その時々によって使い分けて与えてればいいのかなーと思います。身体つきや胃の大きさも子どもそれぞれだと思うので👶✨
-
まゆゆ
ありがとうございます!
母乳の後にミルクを足すのではなく、1日の数回ミルクを与えるようにするのもいいですね。
試してみようと思います。- 11月8日

まゆゆ
そうですね、様子を見ながらミルクを与えるようにします!
母乳もどれくらい出ているかわからないので、病院で見てもらいます。
まゆゆ
ミルクの量が足りないと泣き止まないので、飲ませてしまいます。
起きている時間も少し長くなってきたので、無理に寝かせる事なく様子を見てみます。