

A.T
うちは写真とお宮参り一緒で、お食い初めは別の日にしました❣
お宮参りと写真の時は爆睡していました…ねてる写真しか撮れずでした(๑ó╻ò๑)笑
2か月だと寝る時間も多いので合間合間でぐずらず寝てくれれば大丈夫かと思いますが…疲れて夕方泣いちゃうかもですね💦💦

⊕ちーたん⊕
わたしは全部別日にしました!
全部一気にだと疲れてしまうと思います(^_^;
スタジオアリスで写真撮りましたが、別々にしたおかげか終始ご機嫌で、5着着替えましたが一時間で撮影終了!
そのあと写真選んでるときは爆睡でした(^_^;)
やっぱ一時間でも初めてのことしたら疲れちゃうみたいです(*_*)

はるママ
その日初めて外に出たので、お宮参りと食事で終わらせました。
写真館に行くのは別の日にできるのであればそうしたほうがいいと私は思います😅
私はスタジオアリスで撮ったのですが何回も着替えさせて明るい所でパシャパシャ撮られて、子供は疲れそうだったので(・・̥)

妃★
お食い初めに『木曽路』に行きランチをして、午後からスタジオで家族写真も含めて100日祝いの写真を撮りました。
朝一の方がご機嫌がいいので、写真は朝、ランチでお食い初め、午後お昼寝してる時にお宮参りだといいかもです。

ぷぴぴ
暑いので分けた方がいいかもしれません(´×ω×`)
まだまだ外に慣れてないでしょうし、、、
夜など寝てくれないかもです、、、

☆なつみ☆
私は長男のときに、朝お宮参りに行き、12時に昼食をとった後、写真館で宮参り撮影をしました。撮影が始まる頃には息子は疲れて寝てしまい、起きてる写真を撮るのに必死でしたが笑顔の写真は撮れませんでした^^;撮影後は機嫌が悪くなりました。写真館は結構時間がかかるので、写真もしくはお食い初めは別の日の方がお子さんの機嫌もいいかもしれません(^^)

ぷにるる
全部1回で終わらせた友達もいます!なので可能ではありますが、子供は疲れてたみたいです。
ちなみに私はお宮参り、撮影、会食全て同じ所でできたので移動がない分楽でした。それは1ヶ月の時です。
100日はスタジオアリスに行きましたが衣装着放題だったし、機嫌みながらの撮影で行ったり帰ったりで6時間かかりました。
食事は家でしました。

まう0310
皆さんありがとうございます。とっても参考になりました*\(^o^)/*無理のないプラン立てたいと思います*\(^o^)/*
コメント