![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
うちはあまりベビーカーを使う機会がないので、バギーは買わずにA型ベビーカーだけです。
今でもたまーにベビーカーに乗せますよ。さすがにそろそろ狭そうかなぁと思いますが、あまり使うことがないのでバギーは買わない予定です。
![みわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわ
長女の時にはバギー購入しなかったのですが、次女の時に8ヶ月頃購入しました。毎日の幼稚園の送迎に軽くて小回りの効くタイプのものが欲しかったので⭐️でも長時間乗ったり、昼寝しそうだなぁって時はバギーじゃなくて、ベビーカーにしたりとか併用してます。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは一人目の時にいいベビーカー買ったけど、あれって車に積むのも家に保管するのも邪魔なんですよねm(_ _)m
うちは、二人目の時に超安いバギーを買い直しました。場所取らないし、軽いし最高でした。すぐベビーカー処分しちゃいました。
そして、三人目の時は2ヶ月の時からそのバギーに乗せて移動してましたよ~。7ヶ月からって記載されてるけど、意外にいけましたよ(笑)
ベビーカーを普段から使うならバギー買ってもいいと思いますが、あまり使わないのであればいらないかもですよ?
うちは上の子の公園やら、通園、登校の時にかなり活躍したけど、その家庭のスタイルにもよると思います(*^^*)
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちはA型のベビーカーも上の子が今でも買い物の時に乗っています!
バギーは1歳半くらいで買いました✨
帰省するときに抱っこ紐じゃ辛くなってきたので買いましたが、今では児童館や公園などにはバギーを使っています♪
なーちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね😌うちはベビーカー乗ったり乗らなかったりなんですが、バギーも用意した方がいいのかな?と思い質問しました☺️
A型ベビーカー二歳近くまで乗れるなら良かったです✨