![みかんゼリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
私も南区です。
小規模保育園は比較的入りやすいみたいです(^。^)
![02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
02
書いてあるなかで入りやすいのは筑紫丘保育園と思います。定員が多いですし。
あと書いてないところだと、やまびこ保育園(清水)も定員が多くて入りやすいようです。あと、野間と清水、向野に新設保育園ができるので、大橋周辺だと向野とかが入りやすいのでは?と思います。
ポイント制なので5つマックスで書いて、どこかで引っ掛かれば、、、くらいの感じでしょうか。
あと保育園決まらないと仕事も決まらないと思うので、決まるまでと割りきって認可外に預けて、仕事を決めてポイントをあげる、というのも手です。
認可外は(検討されてないかもですが)、りんりん保育園、高宮くりの木保育園が周りの評判はいいです。
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
なるほどですね😳✨
新設保育園ができるんですか!?✨
それは区役所に行けば詳しく教えてもらえますかね?💓
認可外は、高くて払う余裕がないため旦那が反対してます😭
やっぱり仕事をしてないと保育園は難しいですよね😢
たくさん教えていただいてありがとうございます!
02さんのコメント参考に申し込み書出してみます😊💓- 11月7日
-
02
新設保育園は平成30年の申込みの冊子に載ってますよ。詳しい問合せ先は区役所でなくて市役所の部署だったと思います。(区役所電話してもわかる範囲の回答と問合せ先等教えてくれます)
- 11月8日
-
みかんゼリー
なるほどですね〜😊✨
とりあえず区役所に電話してみます!
教えていただいてありがとうございます💓- 11月8日
-
02
ちなみに今日野間にできる保育園の説明会がありますよ。
14時に高宮駅前のアミカスです!
あと17日とかにもう一回あって、新設園はそれぞれ説明会があるようです。- 11月8日
-
みかんゼリー
そうなんですね✨
ご丁寧にありがとうございます😭
今日は予定があるので、17日あたりに行ってみようと思います😊
ありがとうございます😆💓- 11月8日
![KKS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KKS
えんぜる保育園行ってました!
えんぜるは小規模保育もしていて、3歳児からは本園に行けるようになったと思います。
先生達もしっかりしていて、お迎えに行った時も今日はこうでした~とお話してくれるいい所でしたよ🤗
ただ行事や季節ごとに必要なものを手作りしたりしなくちゃいけなくて、親としては大変だと思います💦
引越しして退園しちゃいましたが、ずっと通いたかったです😢💓
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
えんぜる保育園の見学行ってきました!
園内も綺麗で、先生達の目も行き届いてて素晴らしい園だなと感じました😊💗
ですが、えんぜる保育園は来年の新規園児受け入れが2歳枠はないと言われ、すごく落ち込んでました😭
小規模保育園もらしいので。。
めげずに他の園に申し込みしてみます!
教えていただいてありがとうございました✨- 11月6日
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
そうなんですね😆💓
ありがとうございます!
ちょっと調べてみます✨
かもあ
うちの子は認可保育園入れなくて、4月に空き状況聞きにいったら、いくつか小規模なら空いてますって言われましたよ(^。^)入れるといいですね!!
みかんゼリー
そうなんですね😆💓
小規模保育園狙って申し込みしてみます!
ありがとうございます(^^)/