※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶ丸
子育て・グッズ

一升餅に入れる誕生日についてお伺いします。息子の誕生日の一升餅には、生まれた年の和号または西暦を入れるべきでしょうか?それとも今回の誕生日の和号または西暦を入れるべきでしょうか?

一升餅に入れる誕生日についてお伺いしたいです。
今月1歳の誕生日を迎える息子のお祝いで、
ネットで一升餅を注文することに決まったのですが、一升餅に文字入れする際の誕生日とは、生まれた年の和号または西暦(つまり1年前)で良いのでしょうか?
それとも今回の誕生日の和号または西暦を入れるのでしょうか?

旦那と解釈が違ってしまってて困ってます。笑

コメント

しょうざえもん

うちは
名前と産まれた生年月日。
祝一歳と入ったお餅2個に分かれている一升餅頼みましたよ(^-^)

  • つぶ丸

    つぶ丸

    回答ありがとうございますー!
    産まれた年で良いのですよね!良かったです^ ^

    • 11月4日
  • しょうざえもん

    しょうざえもん

    誕生日のケーキならそのとしの例えば今日が誕生日なら29.11.4にし、一升餅なら
    28.11.4にしました(^^)
    旦那さんは29年っていう解釈なんですか?(°▽°)

    • 11月4日
  • つぶ丸

    つぶ丸

    そうなんです!旦那は今年の29年っていう解釈なんです!
    笑 これに限らず今日は意見が食い違いすぎてます。笑
    自信を持って伝えます!

    • 11月4日
み

あと少しで1歳の娘がいます☺️💕

2016.11/14と入れてもらうように注文しましたよ💫

  • つぶ丸

    つぶ丸

    回答ありがとうございます!
    夫にも理解?してもらいました!笑 ♡

    • 11月5日