2歳半の子に数字を教えてるのですが、なかなか覚えられません…どのように覚えさせたらいいでしょうか??
2歳半の子に数字を教えてるのですが、なかなか覚えられません…どのように覚えさせたらいいでしょうか??
- yuri(10歳)
コメント
退会ユーザー
まだ良いんじゃないですかね?
息子もなぜか10がないですが、9までしか数えられませんし。笑
因みに息子はお風呂で肩まで浸かる時に「いーち、にーい…」という感じで数えて覚えました!
鉄火のまきちゃん
階段を下りる時に数を数えたり
遊んでるときに
同じ仲間は何個あるかな~?と
一緒に数えたりしてますが
123456962と
数字がめちゃくちゃです💨笑
空音
いつか必ず覚えますから、心配しなくてもいいと思います(^^)うちもお風呂かなー、、、あとはご飯などでプチトマトを自分で、いーち、にーいって言うようになったり…教えたって自覚はないので、自然にそのうち覚えるんだろうし、逆に焦っちゃうと楽しくなくて覚えようとしないかもですし💦
naaami
お風呂で数えてたら勝手に覚えましたよ💡
後はしまじろうやってるのですがそれのおかげでひらがなも数字も早く覚えました☺️
大根おろしと茹で潰したものは別物
お風呂や階段あがるときに毎日数えてたら言えるようになりましたよ。
yuri
お風呂でも数えてるのですがなかなか😭 数字を見て理解もしてますか?
退会ユーザー
いや、見ても多分分かりません!見せてどれー?とやったことはないですが…
多分、お風呂もリズム?で覚えてるんだと思います!