 
      
      電動自転車で1歳の娘を前に乗せる際、安定性を考えるならタイヤが小さいものが良いでしょうか?
電動自転車について質問です。
一歳になる娘を前に乗せたいと思っています。自転車はタイヤが小さいものを選んだ方が安定しますか??
- ねこ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            えりえりえり
うちは普通のサイズの使ってます。
タイヤが小さいほうが高さがないから乗せやすいって聞きましたが漕いでもこいでも進まない気がして普通サイズです。
問題なくのれてます!
 
            ぐでまま
タイヤが太くて小さいのにしました。
YAMAHAの電動アシスト付き自転車にしました。
私の身長が160センチないので、その方が乗せ降ろしがラクかなぁと。
背の高い方だと逆に漕ぎにくいとかあるんたとか?
- 
                                    ねこ 回答ありがとうございます😊 
 普通のヤマハやパナソニックの電動は仕事で毎日乗っていたのですが、小さい方は乗ったことがなくて😅身長は私は165cmあります。確かに小さいと漕ぎにくいんですかね。。- 11月5日
 
 
   
  
ねこ
回答ありがとうございます!私も低い方が安定するけど、漕いでも進まないイメージがあって💧普通のにしようかどうしようかと考えてます。試乗できるところ探してみます!