※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KARJ
その他の疑問

室外機のカバーつけても気づいたらなくなってる。昨日つけたばっかりや…

室外機のカバーつけても気づいたらなくなってる。昨日つけたばっかりやのに今見たらない。誰かに取られてるのか風で飛んでいってるのか…今まででら無くなってはつけてを3回くらいしてるし誰かに取られてるのかな思ってしまう。なんか怖いなぁ

コメント

結優

カバーが風で飛ばないように紐でくくってみるとかされてみてはどうでしょう?

それでも無くなるようなら人かもしれないですよね。

原因がわからないと不安ですよね。

  • KARJ

    KARJ

    今回紐付きのを買って付けたのですが柱にくくってある方は残っていてもう1つは無くなっていました。旦那がつけてくれたので無くなった方のものをどのように紐をつけていたか確認中です💦

    • 11月4日
匿名希望

カバーをつけたら上に大きめの石を何個か置いてみたらどうでしょうか?
石が無くなってれば誰かが取ってるんでしょうし、無くなってなければ今までは風だったって事だと思います。

  • KARJ

    KARJ

    レンガみたいなものでしょうか?
    室外機の上に置いても大丈夫ですか?

    • 11月4日
  • 匿名希望

    匿名希望

    そこまで重い物じゃなくても風なのか人なのかが分かれば良いので、風で飛ばない程度で、なおかつどかしたらすぐ分かるくらいの石で良いと思います☺️
    ずっと乗せてるわけではないし、1日くらい置いても壊れはしないと思いますよ?

    • 11月4日
  • KARJ

    KARJ

    少し大きめの石でいいんですね!
    参考になりました🙂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月4日
deleted user

タイヤをカバーをかけて紐でぐるぐる巻きにして外に置いてますが、今まで2年で4回くらい風で飛ばされてます😂
いつも近所で落ちてるのを回収できるのでなんとかなってますが、案外風で飛ぶみたいです💦どうやって飛んでくの?!と思いますが😂

  • KARJ

    KARJ

    やっぱり意外に飛んでいくんですね💦
    さっき確認したらお隣のお家に飛んで行っていました…😓
    柱にくくりつけるようにしました!

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり😂!笑
    見つかってよかったですね✨
    これからお互い気を付けましょう😂💔

    • 11月4日