
実家に里帰り中です。息子も連れて。父親には昔から愛想を尽かしていま…
実家に里帰り中です。息子も連れて。父親には昔から愛想を尽かしていましたが、もう辛いです。何よりも物欲が強く、なんでももらってはただ置くだけ。趣味の悪く価値もなく不必要なものばかり。娘たちや母に言うことも倫理的におかしいことばかり。まったく休まらないです。里帰りしないで向こうで分娩予約したほうが良かったような気もしますが、ときすでに遅し。出産してから早くに戻りたいななんて考えるようになりました。それも大変なのに。子供なんていなければよかったなんてさらっと言える父親、はっきり言って要らないです。世の中にはいろんな人がいるんですね。
- みっちゃん(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まい
私は、実母が中々の毒親で思い出すと苦しくなるので距離置いています!
里帰りも嫌だったし、ストレスになるので帰りませんでした( ˙༥˙ )
通っている病院と、みっちゃんの家(実家ではなく)が通える場所ならお家帰るか、難しいなら産後退院したらお家帰ったらいいと、思います( ˙༥˙ )

まる:)
分かりますー。うちもガラクタみたいのがたくさんです。私と母から見たら粗大ゴミ。なぜか馬鹿でかいミシンをもらってきて、置いてあります。最新なら分かりますが、使い勝手が悪いものです。
私も今はまさに家に帰りたいです。
次の妊娠の時は里帰りしないと決めました。
-
みっちゃん
同じような人がいるんですね。私たちは父は発達障害だろうとふんでいます。生きている人間よりもの優先?!みたいな…。帰るたびになんなんだこの人は?と思いましたが、相手にしないのが一番な気がしてきました。
- 11月4日
-
まる:)
可哀想な人だと母と言ってます。
昨日は大きい声を出されたので、こいつ大丈夫か?と思いました。
大きい声で出すことで強いと表現しているのか。。
母とは話しますが、父とは会話不能です。
妊娠周期近いですね💕いると気になりますが、相手にしない様にしましょう。- 11月4日
-
みっちゃん
まさに、うちも同じくです。頭が悪いのか、哀れというか、家族からは誰からも…って感じです。今朝も人道的におかしいことを言われましたが、無視でした。息子を見ると癒やされます。息子はジーちゃんと言ってますが、ジーちゃんはいないよと言いたいです。会話ができない人間っていますよね。わかります。気になってどうにかなるなんて思わないほうがいいなと思いました。
ほんとに、妊娠周期近いです!!お互いに身体に気をつけていきましょ。- 11月4日
-
まる:)
私の愚痴も聞いていただいてグットアンサーありがとうございます。
今日は1日父の愚痴を言って母とすっきりしていました。帰ってきたら無言ですが笑
分かります。いきなりおかしいこと言いますよね。キレたりはしないですか?うちは短気でそんなことでキレるのかとすごいなーと思ってしまいます😅
ジーちゃんはいないよってそうになるのも、仕方ないですよね。本当はそんな風には思いたくないですよね。
もうどっかいってくれって心から思うことあります。父がいるだけで、笑顔が消えてしまう自分がいます。
わりと普段は笑っているのですが。
私も産んだらゆっくりしたいのですが、早く帰るかもしれません。主人といた方が安心します。
失礼ですが、お住まいは関西ですか?- 11月4日
-
みっちゃん
キレることはよっぽどのことをしないとないです。昨日父のガラクタを処分したら切れてました。私たち姉妹の写真や結婚式の写真などを玄関先になげてわってました。ばか??となりましたよ。頭おかしいです。
ジーちゃんはいない、私には父はいないと思えばいいのかなって、正直早く消えたらいいのに。。。と思います。胸が悪いし、邪鬼が…と思います。
わたしは東京ですが、実家は関西です。息子の寝顔を見て癒やされています。- 11月4日
-
まる:)
あー同じです。ガラクタなのに何故置いておくか分かりませんよね。あっても必要ないのに。うちも、片付けるとキレます。
表現が、その様にしかできないんですよね。本当に大丈夫????となります。
みっちゃんさんには、お母様も可愛いお子様も旦那様もいます。頑張りましょう😅😊😊
私も実家は関東で、今は愛知です。
母には会いたくて実家に帰ってきましたが、すぐに帰れる距離ではないので、我慢です。みっちゃんさん関東から関西ですと時間かかりますよね。
息子さんの寝顔に癒させれますね❤️- 11月4日
みっちゃん
お母様とうまく行かれてないんですね。実母とは仲が良いので、かわいそうで…実家と家が関西と東京で…なかなか大変なんです。赤ちゃんへの負担がしんぱいですが、早く帰るかめしれません。