コメント
まつこ
分かります!
私も両親には感謝していますが
まつこ
分かります!
私も両親には感謝していますが
「雑談・つぶやき」に関する質問
夜中にある記事を読んでモヤモヤしたので、ここに…。 子供を産むのは早い方がいいは分かるのですが、 女性に選択肢持たせる方向で良くなってくれるといいなと思いました。 ・子育てしながら大学等学業できるようにする!…
公園で同じ園の女の子とたまたま会って遊んでいて、時間になったので帰るよ〜帰りますよ〜だと無視してきたのでいつものように、 👩「帰るよ!!返事!!!!」 👦👦「「はい!!!」」 と綺麗に揃った返事を女の子パパさ…
今日は楽しみにしていた細田守シリーズ第1弾の日✨️ おおかみこどもの雨と雪は小学生の時に映画館で見てからずっと大好きな作品で金ローでやる度ちゃんと見ていたんですが、私に子供ができて見るのは今日が初めてで、どん…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まつこ
途中になってしまいました💦
反面教師の部分が大きいです!
いくら両親に感謝しているとは言えそれとこれとは別だと思います!
私も子供のころにこれがいやだったとか思いますが、育児のSNSだったり、友達の育児や旦那の両親や色んな方の子育てを拝見して良いところだけ吸収していこうと思ってます!
育児に正解はありませんがチューリップさんの愛情をたっぷりに上げていけばお子さんに伝わると思いますよ😊
さくら
そうですね!
ありがとうございます😊
子育てって、本当に、人それぞれだなと思いました。
時代の流れもあるし、私は、特に、スキンシップや、褒めることを大事にしてあげたいと思っています。
新生児の頃はもちろん、物心ついた時に、なかなか出来ないかもしれないですが、
忙しい中でも、子供と触れる時間をなるべく、作りたいです。
シングルマザーですが、子供をさみしい思いをなるべくしないようにしてあげたい。
自分が母に上手く甘えられなかった記憶があるので、そう思いました。
抱きしめるとかそういう普通のことが大事だなあって。
まつこ
一人の人間を育てる訳ですから性格も環境もありますし人それぞれですよ😊
なによりも一番大切なのはチューリップさんの愛情とスキンシップだと思いますよ😊
チューリップさんのありのままの愛情で大丈夫だと思いますよ😊
さくら
ありがとうございます😊
なかなか、理想と現実は違うかもしれないですが、
精一杯、触れ合える時間を作りたいと思います。