※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

子どもが哺乳瓶をなれさせる方法について相談です。完母からの移行がうまくいかず悩んでいます。母乳実感の哺乳瓶も試してみたが、どうすれば良いでしょうか。

4月から保育園に子どもを預けようと思います。その頃はまだ子どもが7ヶ月です。今完母で育てていて、預けるためには哺乳瓶を使えるようにしなくては!と思い、今週から練習を始めました。
ですが、哺乳瓶を口にくわえさせるとギャン泣き。30分以上泣き続けて飲まず、そのまま疲れて寝てしまいます。
完母から哺乳瓶をなれさせるにはどのようにしたら良いのでしょうか……。
哺乳瓶は、母乳実感と言うのが良いと聞き、変えたりしてみました。。。

コメント

mina midu

2人目が、10ヶ月くらいまで完母でしたが、保育園に預けるのにミルクに切り替えました。その時は、レックのアンパンマンの絵が書かれた物にしましたが、ダメで、ピジョンにしました。ピジョンもプラスチックの哺乳瓶に付いている乳首ではダメで、イソプレンゴム製にすると飲んでくれました。

  • さき

    さき

    イソプレンゴム!初めて聞きました!
    乳首にも色々と種類があるのですね(・・;)!1人目を完母で育てたため、何も分からず……ありがとうございます!早速明日買ってきて試してみます(>_<)

    • 11月3日
  • mina midu

    mina midu

    ちなみに、茶色っぽい乳首です。哺乳瓶ごと買えると高いので…
    ところで、さきさんはどこの哺乳瓶を使ってましたか?

    • 11月3日
  • mina midu

    mina midu

    ごめんなさい。書いてましたね

    • 11月3日
  • さき

    さき

    哺乳瓶って地味に高いですよね(*_*)
    1つ目はコンビを使ってみましたが飲まず、母乳実感がいいと聞いたので変えても飲まずです……(;_;)

    • 11月3日
  • mina midu

    mina midu

    完母の子だと、シリコン製の大きめの乳首だと嫌がるかもですね。
    ちなみに、イソプレンゴムは、ゴム臭いのが嫌な子もいるみたいです。イソプレンゴムの乳首で、形が同じでシリコンゴムのものもあります。母乳実感より細身で柔らかいです。

    • 11月3日
  • さき

    さき

    なるほど!乳首にも沢山種類があるのですね💦
    子どもに合った物を見つけるのもなかなか難しそうです(;_;)

    • 11月3日
なーちゃん

はじめまして!
私も完母で育ててますが
友人の結婚式が先に何件か
入っているのでミルクも飲めるように
練習させています😂
最初は全然ダメで加えるのもギャン泣きで嫌がりましたが、毎日1日一回ミルクにして
飲まなくても一回はくわさせて泣いたらやめて、、を繰り返し練習をさせました✌️💖
最初ビーンスタークの哺乳瓶を使っていましたが全然ダメで、、、
友人から聞き母乳実感にしたところ
段々慣れてきて飲んでくれるようになりました😌いまでわ母乳もミルクもどっちもいけるようになりましたよ💖!
哺乳瓶は合う合わないあるから難しいですよね(´;Д;`)
長々と失礼しました(´;Д;`)🙏

  • さき

    さき

    やっぱり母乳で育てているとギャン泣きしますよね(;_;)
    泣いたら辞めておっぱいあげていいのでしょうか…?吸う所か口に入れたたけでギャン泣きです(笑)
    飲んでくれるようになるまで
    どのくらい時間かかりましたか😞❔

    • 11月3日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    泣いたら辞めてしばらく抱っこで様子見てまたくわさせてそれでも飲まずに泣いたらおっぱいあげてました!
    すぐにあげず様子見てました💖
    泣かせすぎると可哀想なので
    ギャン泣きしない程度で😂
    3週間くらい毎日続けたら
    50🍼最初飲んでくれてだんだん
    日に日に量を飲めるようになりましたよ💖

    • 11月3日
  • さき

    さき

    様子みながらですね(>_<)!
    そうなんです💔ギャン泣きしてヒクヒクしながら眠りについて可哀想で……😢
    3週間ですか(*´-`)無理矢理飲ませなきゃ!と考えていたので、長い目で少しづつならしていけばいいんですね!
    そう思うと気持ちが楽になりました✨

    • 11月3日
ぽこぽこ

こんばんは 我が家と同じような状況です😵うちも練習したのですが全く拒否でもう練習するのも諦めています💦
うちが行く予定の保育園はミルクも乳首も指定で決まっているので困っています😢母があげるとなんでおっぱいくれないのって余計泣くから夫などに手伝ってもらって夫から哺乳瓶でミルクをあげてもらうようにするといいと聞きましたがまだできていません😅
アドバイスになってなくてすみません💦

  • さき

    さき

    ミルクも乳首も指定ですか💦なかなか厳しい園ですね(>_<)💦
    私もそれを聞いて試してみたんですが、変わらずギャン泣きでした(笑)
    もうお手上げです~😞💔笑

    • 11月3日
ycolon

私も完母で哺乳瓶拒否の状態で、7ヶ月から保育園に預けました!
それまでに何とか哺乳瓶に慣れさせようと、あらゆる種類を買って試すも断固拒否のギャン泣き。かなり不安な状態で保育園スタートしましたが、1週間もしたらすっかり哺乳瓶に慣れて、家でも普通に飲んでくれるようになりました!
保育士さん凄いです(^^)

個人差あると思いますが、ご参考までに!

  • さき

    さき

    保育士さんすごいです!
    さすがプロですね☺💕!

    保育園にお話を聞いたところ、
    ミルクを飲めないと預かれないから、最悪お仕事の途中で抜けて園に来てもらって飲ませて下さいって言われました😞💦

    • 11月3日
  • ycolon

    ycolon

    私も同じようなこと言われましたよ💦早く迎えに来てもらうかもしれませんとか。不安ですよね。けど、少し経てばきっと慣れてくれますよ!

    ちなみに私は復帰直後、仕事中の胸の張りが辛くて大変でした。トイレで絞ったり。乳腺炎にもきをつけてくださいね!

    • 11月4日