
みなさんならどうしますか?今月結婚記念日があります。その日は私は仕事…
みなさんならどうしますか?
今月結婚記念日があります。
その日は私は仕事休み、旦那は仕事の日です。
そして、その日の夕方から職場の懇親会です。
行くなら子供を連れて行かなきゃだが、保育園終わりの夕方って、子供が一番ぐずる時間です...。
が、以前、同じ時間帯に職場の人とBBQに行ったこともあります。
そしてなんと、今日社員さんから、その日出勤にできないか?と言われました。
結婚記念日は旦那と、夫婦でデートしようと決めており、その日にするのか、日にちをずらすかは決めていませんでした。
旦那の仕事は夜からなので、昼保育園の間にデートできたらいいね、と言っていたので、旦那が仕事でも休みでも、昼です。
結婚記念日を優先し、仕事も懇親会も断るか。
結婚記念日をずらし、出勤して懇親会行くか。
しかし、懇親会は、前回のBBQと違い、役職者もいるため、子供を連れて行っていいかもまだわかりません。
居酒屋の可能性があるので、断るかとも?と思ったのですが、同じ子持ちの人は行くようです。
みなさんなら、どうしますか?
- ママ
コメント

なみえちゃん
どーーーーーしてもその日しか予定が合わないのなら悩みますが、、、
私なら極力仕事を優先します😊✨
懇親会に行くかは別として出勤はします😊☘️☘️

ままり
私なら記念日をずらしますね(^_^;)
お店予約してるなら、先約があるので、、で断れますがそこまで詰めて話をしてないなら懇親会です。
-
ママ
昨夜旦那に相談したら、結婚記念日はほぼ確実に休めないと言われ、でも何があるかわからないから、仕事は休みにしておいてと言われました。
そこで私が、それってもし結婚記念日ができなかったら、仕事と懇親会も、何もなくなっちゃってさみしいな〜と言ったら、結婚記念日より結婚記念日が大事なのか、気分悪い。と怒られました。
日にちなんていつでも作れます。
結果、全然違う旦那の元々のお休みにすることになりそうです。
が、結婚記念日の日も開けとかなきゃいけないので、なんもない1日になりそうです。- 11月3日

めろめろめろん🐻
結婚記念日を優先して懇親会断ります!
居酒屋だと遅くなるのもタバコやお酒も嫌なので(@_@)
-
ママ
昨夜旦那に相談したら、結婚記念日はほぼ確実に休めないと言われ、でも何があるかわからないから、仕事は休みにしておいてと言われました。
そこで私が、それってもし結婚記念日ができなかったら、仕事と懇親会も、何もなくなっちゃってさみしいな〜と言ったら、結婚記念日より結婚記念日が大事なのか、気分悪い。と怒られました。
日にちなんていつでも作れます。
結果、全然違う旦那の元々のお休みにすることになりそうです。
が、結婚記念日の日も開けとかなきゃいけないので、なんもない1日になりそうです。- 11月3日

hana
旦那さんと相談はされましたか?(´ω`)
☆さんのおやすみがまたすぐあるのなら、記念日デートはまたの機会にして出勤します(´ω`)
なかなかおやすみがないのなら出勤は断ってデートにします。
職場の懇親会は時間にもよりますが、遅い時間に子どもを連れ出したくないのと、居酒屋ならタバコ吸う人もいるだろうし酔っぱらいもいるだろうしと思うので私なら行きません(>_<)
-
ママ
昨夜旦那に相談したら、結婚記念日はほぼ確実に休めないと言われ、でも何があるかわからないから、仕事は休みにしておいてと言われました。
そこで私が、それってもし結婚記念日ができなかったら、仕事と懇親会も、何もなくなっちゃってさみしいな〜と言ったら、結婚記念日より結婚記念日が大事なのか、気分悪い。と怒られました。
日にちなんていつでも作れます。
結果、全然違う旦那の元々のお休みにすることになりそうです。
が、結婚記念日の日も開けとかなきゃいけないので、なんもない1日になりそうです。- 11月3日
ママ
昨夜相談したら、旦那に、結婚記念日はほぼ確実に休めないと言われ、でも何があるかわからないから仕事は休みにしてって言われました。
そこで私が、それってもし結婚記念日できなかったら、仕事も懇親会も、何もなくなっちゃってさみしいな〜と言ったら、結婚記念日より懇親会の方が大事なのか!そう聞こえて気分悪い。と怒られました。
日にちなんていつでも作れます。
結果、全然違う旦那の元々のお休みにすることになりそうです。
が、結婚記念日の日も開けとかなきゃいけないので、なんもない1日になりそうです。