
赤ちゃんがハイハイせずに座りたがることについて、経験を共有してもらえますか?
お尻を上げ、両腕を立てて上下に揺れていたので、そろそろハイハイが始まるのかな?
と思っていたら、そのまま自分で1人座りをするようになりました( ꒪⌓꒪)
ハイハイのポーズ→1人座りのルーティンで
一向にハイハイしようとしないんですが、こんな方いますでしょうか?
ずり這いもできないので、次はずり這い?ハイハイ?
皆様のご意見お聞かせください。
- TSMKYまま(8歳, 9歳)
コメント

m
上の子がずり這いせずお座りからハイハイしたと思ったら最初から高バイしててハイハイはあまりしなかったです😅

★ゆうか★
うちもハイハイのポーズで上下に揺れています。そして変な進み方で進んでます。ハイハイしそうでしなくて毎日もどかしいです(笑)
お座りもまだ自分では出来ないです💦
ハイハイじゃなくて、つかまり立ちして伝い歩きしてますよ💦
ハイハイ諦めたのかな(笑)
-
TSMKYまま
へんな進み方とは頭を下につけて進む感じですか?(違ったらすみません、うちがそれなので😱)
つかまり立ちしてるんですね😱‼️同じ月齢とは思えない‼️羨ましいです😭- 11月2日
-
★ゆうか★
そうです、そうですw
成長は嬉しいけど、倒れてしまう時もあるので起きてる時は全く目が離せない状態になりました💦- 11月2日
-
TSMKYまま
そうですよね😣うちも座ってる後ろには必ず座布団を置いてます😅
お互い頑張りましょうね🎵ありがとうございました!- 11月2日

ゆずりは
ズリバイはしましたが、ハイハイもお座りもまだで…
それなのにつかまり立ちと伝い歩きしてます😅
順番は人それぞれみたいですね
-
TSMKYまま
そうなんですね!
うちはずり這いもしないので気になっちゃって💦- 11月2日
-
ゆずりは
気になりますよね💦うちの子7ヶ月過ぎるまでズリバイしなかったですよ😊ちなみに私はお座りをしないので心配です😱
- 11月2日
-
TSMKYまま
うちとくまのプーさんの子供を足して2で割ったら丁度いい感じですね😅7ヶ月過ぎに始めたんですね!
ありがとうございます(﹡´◡`﹡ )
気長に待ってみます⭐️- 11月2日

ちぃ
うちも(;´∀`)ハイハイしないでおすわりしてます、動くかと思ったら…おすわり。何度も座り直しています。
ずりばいはしますが、おすわりの方が多いです。
-
TSMKYまま
そうなんです!うちもちぃさんのうちと同じで何度も座り直すので、これはいつか動けるようになるのだろうか…と心配で💦
- 11月2日

mina
うちは、ズリバイが先でした。
それからお座り、つかまり立ち、ハイハイ、伝い歩きってな感じで順番が多少チグハグです。
-
TSMKYまま
チグハグなんですね💦うちも気長に待ってみます😊ありがとうございました!
- 11月2日

みゆ
うちもハイハイよりおすわりの方が先だったと思います(•'-'•)
おすわりが7ヶ月か8ヶ月あたり、ハイハイは10ヶ月でした!
ちなみにズリバイはほとんどしなかったです🤔
-
TSMKYまま
10ヶ月でハイハイされたんですね!
うちも気長に待ってみます😭💦- 11月2日
TSMKYまま
早速回答ありがとうございます!!🙏ハイハイをし始めたのは何ヶ月ぐらいからですか⁉️
m
上の子は遅かったですね〜ちゃんとハイハイし出したのは9ヶ月とかだった気がします😅歩き出したのも1歳2ヶ月で遅めでした💦
下の子は早くてもうハイハイマスターしてます😂