

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
はじめまして^^
妊娠後期の私でも未だにお腹の張りって正直よくわかりません(笑)
昨日お腹と腰が痛くて病院に行ったところお腹が張っていて入院になりましたw
お腹って押してみるとぷにぷにしてますが、そのぷにぷにが硬い時が、張っている状態のようです。
12wだとまだ張りはないかもしれませんが大きくなるにつれてだんだんわかってくるかもしれません★

だいあ
初期はまだ子宮も大きくなってないのでわかりにくいですよね。自分も1人目の時はわからなかったです(^_^;)
先日2人目を妊娠したことがわかり、たまに子宮を掴まれたようにキューとなることがあります。痛いとまではいかないですが、もしかして張ってるかもって程度です。お腹を触っても脂肪が乗っかってるので硬いってこともなく(爆)先生に相談したら、2人目は子宮も伸びてるから収縮を感じやすいと言われたので間違ってはないと思います(*^^*)1人目だとたぶんわかりにくいと思いますが、キューとされるような感じがあったら張ってる可能性もありますので気をつけてくださいね。
1人目の時、21wで高位破水で入院した時に陣痛並の張りがきていて、やっと張るという感覚がわかりました(^_^;)気にしてないと中期でもあんまりわからないかもしれないです。。。
後期になったらお腹が大きくなるので、張った時は本当にカチカチになりますし子宮が大きくなっててお腹全体が張るので痛いです(>_<)

新米ママともちゃん
私も、お腹が張る感じが分かりませんでした…
結局、最後まで分からず…
そんなヤツもいますよ(^_^;)

退会ユーザー
はじめまして。
私は13週目です。
近いですね(*^^*)
私もイマイチ「張る」感覚っていうのが分かりませんでしたが、生理前に似たキューという感じとか、引っ張られるような感覚が出てきました。どうやらこれが張りらしいんですが、箇所によって中の様子が違うようですね。

Axxx
入院ですか!?まだお腹もちょっと出たなぁーぐらいなのでわからないんですかね?張らないのがいいですが、わかってないのが心配で(´・ω・|||)ごまちゃさんお大事になさってください(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)

Axxx
張らないのが一番ですよね!私もわかる気がしません 笑

Axxx
全体的に痛いってわけでもないのですね(´・ω・|||)張らないのがいいですが、わからないと外出する時に心配になったりするので…

YUIママ
うちも張りが分からず頸管長が短くなり入院になりました。
入院になった今も張りはよくわかりません(笑)

Axxx
えー(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)!!怖いですね(°0°)一度病院で聞いてみることにします 笑 お大事になさってください(;д;)

ぴよちん
保健師さんが言ってましたが、張ってるときはおでこくらいにカチカチ、そうでないときはほっぺくらいプニプニと言ってました♪
だけど、お腹にお肉のついてる私にそれがわかるのか?と思ってます笑

りきゅー
はじめまして。
今日で26週ですが、私も未だにわかりません*笑"
先輩ママさんも言ってましたが、張ると本当にカッチカチになるそうですぐ分かるみたいですよ(^^)
下っ腹の方だと聞きました💡
張るのは赤ちゃんの危険信号なので、お母さんが無理せず順調に育ってると思われてていいと思いますよ(^^)
張る、張らないは母体の個人差や赤ちゃん個人差もきっとあると思いますのでお気になさらなくて大丈夫かと*

雪見ママ
多分なんですけど、
お腹を触った時に他の所に比べると、一部だけが固くなってる事があります。
その事じゃないかな??と私は思うんですが、あくまでも多分です💦

退会ユーザー
お腹は張った時は、お腹の中からぎゅーっと盛り上がっってくる感じで、お腹を触るとガチガチに硬くなります。私は張ると痛くなったりもします。普段のお腹を触っていると、張った時はガチガチになっているので、分かりやすいかもしれません。お腹が痛くなったときなどは、横になって休んだ方が良いですね。

yumiママ
私もお腹の張りが分からず、初期から先生に張ってるけど、痛くないの?!とずっと言われ続け、薬を飲み続けていました。
後期になると自分でも張っているのが分かり、病院に行くと、カッチカチだね…このままじゃ早くうまれてしまうかもしれない…と即入院…
入院しても張りがなかなかおさまらず、結局3ヶ月の入院を経て、元気な息子を産みました。
最初は分かりにくいと思います。病院の先生も、初期は分かりにくいし、初産だとなおさら分かりにくい。張りにきづかない人は、張って休まないから、そういう人は心配だって言ってました。
初期は私は本当に気づけなかったですが、後期は、キューーーって感じの痛みだったと思います。
張りだと思ったら、横になるのが一番です☆

Axxx
わかりやすいです!ありがとうございます(・v・)ノおでこを目安に頻繁に確認してみます(๑• ω •๑)

Axxx
母にお腹張ってる?と聞くとこんなんちゃうわ!もっとカッチカチになるで!と言われましたがわからないですね 笑
下っ腹なんですね( ´•ω•`)頻繁に確認してみます(๑• ω •๑)

Axxx
全体的に固いってわけじゃないんですね( ´•ω•`)私ばかなのでわかるかなと不安です 笑

Axxx
1人目はわかりにくいんですね( ´•ω•`)一先ず痛かったら休んだほうがいいですよね?

Axxx
一先ず痛かったら休んだほうがいいんですね( ´•ω•`)ちょっとお腹が痛くてもカチカチではないので子宮が大きくなってるだけなのかな?って感じです。

Axxx
やっぱりわからないものなんですね。・゚(´□`)゚・。切迫などなってたので心配で…(´・ω・|||)

だいあ
1人目妊娠の子宮は始めて大きくなるので痛みを感じることが多いかもしれないです。
風船も最初に膨らませるのと、1回膨らんで伸びたのを膨らませるのとでは違いますよね?なので今A-sanさんの子宮は頑張って大きくしなきゃいけないので痛い時もあって当然です!その痛みはどちらかというとチクチクするような痛みだと思います。
でも張ってなくてもお腹に痛みを感じたらできるだけ休んでくださいね。あまりに頻繁に痛みやキューとなるような感覚があったら病院に電話してみてください(*^^*)
コメント