
夫の洋服についていわゆるオシャレブランドのTシャツって、女性ものもそ…
夫の洋服について
いわゆるオシャレブランドのTシャツって、女性ものもそうですけど、結構いいお値段するわりに数回洗うと首もとがすぐヨレヨレになったりしませんか?💦
洗い方にもよるんでしょうが(^^;
UNIQLOやGAPのTシャツは安くて、生地も丈夫な気がします。
じゃあいつもそれらを買えばいいと思うのですが、夫いわく「他の人とかぶるのがやなんだよなぁ」とイマイチ消極的です。
皆さんのご主人はどんなところでお洋服を買われていますか?
そこそこオシャレで、けど安心価格。生地も丈夫なものが多いブランド、またはお店、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします!( ・∇・)
- キリク(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那は基本UNIQLOとかグローバルワークですね。デザインで人とかぶるとかよりフィット感で選んでます。たまにアルマーニジーンズとかでも買いますよ😊お気に入りのアルマーニジーンズのティーシャツはもう4-5年着てますが、全然大丈夫ですよ👌

パタパタママ
うちはハレとかレージブルーなどワールド系の安売りの時に買っていますが、ネットに入れて洗えばかなり長持ちしますよ!
かなり買っても1万円ぐらいでおさまるのでおすすめです!
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
いつもネットに入れてませんでした💦
ワールド系チェックしてみます!- 11月2日

ぽこあぽこ
ユニクロは、仕事着でよく買っていますが、普段着るのは、BEAMSとかビューテーアンドユース、アダムエロペなど、結構高いところのを着てます。
良いものを長く着るっていうかんじで、ネットに入れて洗濯したりしてますが、やっぱりTシャツって伸びちゃいますよね🤣
ユニクロは、やすいし生地もいいと思います!
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
いいものを長く着るっていいですよね✨- 11月2日

退会ユーザー
高い安いではなくて
コットンの種類にもよると思います…
高くはないですが
ヘインズやチャンピオン、TOMORROWLANDとかは
よれずに着てます😍
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
なるほど、コットンの種類にもよるんですね!
ブランド名もありがとうございます😃- 11月2日

さやねぇ
すごくわかります(>_<)
もうやられてるかもしれませんが、うちは必ずおしゃれ着用の洗濯洗剤を使って、ネットに入れて洗ってます。脱水も極力短い時間に設定するようにしてます。
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
まったくやっていませんでした‼️(笑)
おしゃれ着用の洗剤っていうと、ドライマークで洗っているんでしょうか?- 11月2日
-
さやねぇ
おしゃれ着用の洗剤+ドライコースです♪
- 11月2日
-
キリク
そうなんですねー!
ありがとうございます☺
やってみようかな。- 11月3日

さくらもち
すっごい良く分かります!
アローズとかで、いい値段したのに、なにこのヨレヨレ…でもユニクロとかはユニクロって分かるから嫌だ!同じです😅
首の空きが狭いのは丈夫なのも探せばありますが、メンズでも空きが少し広いのとかだとなかなかないですよね。
なので、私の解決策は、質問の正しい答えではないですが、全てのりなしで、アイロンをかけています。
そうすると、ヨレヨレ感がなくなりますよ😄
そして、いつもきちんとアイロンをかけている服を着ていて、奥さんきちんとした人なんですね。と言われるそうで、私の株もアップです 笑
お金もかからないし、買う店も買えなくて良いし、アイロンオススメです👍
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
一枚一枚アイロンですか!!
偉すぎます!!
私にできるかな?😅- 11月2日

ななこ
私の夫は、無印やコーエンでよく買っています。しっかりしていてよれよれしにくいです(*^^*)
ティシャツはアウトドアにも出掛けるときも着られる…ノースフェイスも数枚持っていますが、必ずおしゃれ着用の洗剤+ネットで洗っています。
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
コーエン買ったことあります!
無印もチェックしてみます😃
洗濯ネットとオシャレ着洗いは基本みたいですね💦
反省...- 11月2日

る
首もとのヨレヨレは、ハンガーにかけることにより起こります!
洗い方ではなく干し方です!
なので干す時には絶対にハンガーにかけず、洗濯バサミなどで裾の方から干すことで首もとに負担がかかりません(*´꒳`*)
それかハンガーに折りたたんで干すかですね♡
安心価格がおいくらくらいかわからないのですが、主人は無地ならユナイテッドアローズやtheoryのTシャツたくさん持ってます♡
-
キリク
お答えありがとうございます🐱
干し方に問題があったとはー!(゜ロ゜)
やってみます!
あとtheory 見てみます!- 11月2日
キリク
お答えありがとうございます🐱
グローバルワーク、最近見てなかったと思います!行ってみよー😃
私もいいものを長く着ていきたいです!