
コメント

あかちゃん
37週から一応禁酒にして、でも会社の飲みと結婚式二次会はその日の体調みて許可しました(^^)

るんママ
旦那は友達が多く
会社の飲み会もあり
39週くらいまでは
普通に飲みに行ってました( ̄▽ ̄;)
-
tm
私の旦那も友達多くて一人目の時ギリギリまで飲みに出てました(;´Д`)が、立会い出産のとき二日酔いでずっと陣痛の横寝られてたので今回は考えようとおもい。。😢(笑)
参考になります!- 11月1日

匿名希望
上の子の朱鷺は生産期に入れば飲みに行くのを止めて貰いました!!
今回は上の子も居るしもう止めて貰ってます(現在妊娠九ヶ月です)ただ忘年会は行くみたいなのでその1回だけは体調良ければ行かせてあげようかなと思ってます
-
tm
やはり上の子がいると急に何が起きた時とか独りでは大変だし、早めに控えてほしいですよね😢
私もそろそろ控えてほしいと伝えてみたのですが「大丈夫でしょ~」と控える気が全くないみたいです、。- 11月1日

みっちょん
元々あまり飲み会とかは行かないですが夜遊びに行くのは臨月に入ってからやめてもらってます(^O^)/
やっぱりなにかあった時一人だと心細いので💦
-
tm
夜独りだと もしなにかあったら。。!と不安ですよね(;´Д`)!とてもわかります( ´•̥_•̥` )!
- 11月1日
-
みっちょん
上の子もいるし尚更不安になりますよね(>_<)
tmさんは旦那さん以外に近くに頼れる人はいますか?- 11月1日
-
tm
近くには頼れる人いません😢なので旦那が頼りにならなかった時のために一応陣痛タクシーには登録しました!
- 11月1日
-
みっちょん
私もなんです(>_<)!
それに病院にはなるべく上の子は預けてきてから来てねって言われてるので尚更旦那が居ないとって感じなんです💦
tmさんにも上のお子さんいらっしゃるのに旦那さんちょっとマイペース過ぎますよー( *`ω´)
口うるさく言って良いと思いますよ!- 11月1日

はる
臨月入ったので念の為もうお酒は禁止にしました😉❗️❗️
-
tm
旦那さん理解して禁酒してくれてるんですね😢💕羨ましいです!
- 11月1日
-
はる
うちは家計もキツキツなのでそもそも飲みに行く余裕ないので😛笑
家での晩酌はたまにしてたんですが、やっぱり急に何かあった時に運転してもらわないといけないので、言い聞かせました😌❗️笑- 11月1日
-
tm
それがうちにもそんな余裕ないんです!(笑)でもお金をたくさんもってらっしゃる男友達の方が奢ってくれるから、と一文無しでも飲みに行きます!(笑)
家での晩酌も 何が起きるかわからない時期には控えてもらうのが理想的ですよね😢💕
わたしも理解してもらえるよう がんばります!- 11月1日

退会ユーザー
37週前にある忘年会まではOKと話してます!旦那はそれすら心配みたいですが💦
正産期入ったらいつ産まれるかわかんないですもんね!
tm
禁酒にして旦那さんちゃんと辞めてくれたんですね>_<✨✨
やはりその後はその日の体調などもありますよね!
参考になりました✨ありがとうございます💗