![*りこ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
ウルトラプラスは試供品試したらめちゃくちゃ紙質悪かったです!安いだけあります…>_<
![めいち♡ᐝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいち♡ᐝ
うちの子も一歳すぎてから、ウルトラプラスを使っています💓
同価格くらいのマミーポコと比べたら、ウルトラプラスのほうが良いかな💓という感じです😊
でもムーニーなどの方が値段が高い分、質はいいです💓
一歳まではそのような優しい素材の方がいいかなと思い、トイザらスでSサイズまではパンパース、Mサイズからはムーニーを購入していました😊(Mサイズからはパンパースよりムーニーの方が安かったので)
メリーズは結構良いと聞きますが、うちの子はメリーズだけ何故か合いませんでした💦
-
*りこ*
新生児〜1歳までの間は少し高くてもお肌への優しさで選んであげるという考えははいいですね!
皆さんのお話では紙質がだいぶ違うとのことでしたが、ムーニーやパンパースからウルトラプラスに変更した際はお子さん嫌がったりしませんでしたか?- 8月20日
-
めいち♡ᐝ
サイズによって、1枚当たりの値段が違って、サイズが小さいのとテープタイプだとその分安いので、パンパースやムーニーを選んでもそこまで高く感じませんでした💓
今はパンツタイプなので、パンツタイプだと良いところのは高くて💦うちの子は肌が弱くないので、思い切ってパンツデビューと同時にマミーポコにしました💓と思ったらウルトラプラスが値下げしたので、それからずっとウルトラプラスです😊
1枚当たりの値段で毎回購入していて、よくメーカーを替えていたせいか、全く嫌がりませんでした😊
トイザらスのサービスカウンターでは、替えのオムツを1枚いただけるので、その際に色んなメーカーを使ってみて、試してみるのもいいかと思います💓私はそれでウルトラプラスを試させていただき、問題なかったので、ウルトラプラスに変更しました💓- 8月20日
-
*りこ*
確かにサイズによって1枚あたりの値段ちがいますね!
サイズが大きかったり、パンツタイプになると1パックに入ってる枚数が少なかったりして高くなるんでしょうね。。
1つのメーカーをずっと使い続けるよりも、色んなメーカーを使う方がお子さんもそんなに抵抗なかったのかもしれませんね♡
トイザらスのサービスカウンターでオムツを頂けるんですか?
初耳です!
ありがとうございました☺︎- 8月20日
![りりぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりぁ
グーンと同じ会社がつくってる、トイザらスブランドのオムツですね٩('ω')
産まれてくる赤ちゃんのでしょうか?
それならばまとめ買いはやめたほうがいいですね((((;゚Д゚))))
もしかしたらかぶれるかもしれないし、1パックでいいと思いますよ(ˊᵕˋ*)
お祝いとかでも貰ったりとかしますしね٩(ᐖ)
ウルトラプラス、安いしいいですよ!うちは上の子が使ってました!薄いのでかさばらない!コスパいいと思います\(*ˊᗜˋ*)/♡
-
*りこ*
グーンの会社が作っているプライベートブランドだったんですね!
生まれてくる赤ちゃん用にです。
やっぱり、各メーカーのを1パックずつ試してみた方が良さそうですね(^_^;)
ありがとうございました♡- 8月20日
![ミスト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミスト
1度だけ出先でオムツがなくなって、ウルトラプラスの数枚入りのものを購入して使いました…が、微妙でした^^;
普段はメリーズなので、それと比べるからなのか紙質が良くないなと感じました。子供のお尻も赤くなってしまったし、うちの子には合わなかったです。
肌が弱いとかがないなら色んなオムツを試しても良いと思いますが、もし合わなかった場合を考えると残りが無駄になるので試供品とかで試す方が良いかなーと思います。
-
*りこ*
やっぱり安いとそれなりにデメリットもありますよね(・_・;
紙おむつは、お試しで使えるようにバラで売ってることがありますね!試してみようと思います!
新生児のうちは少し高くても、それなりの物を使った方が良いですね(^_^;)- 8月20日
![hinaまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinaまま
赤ちゃんによって合うオムツが違ったりするんで、合うオムツが見つかるまでは色々と試してもいいと思いますよ。
ただ、トイザらスのウルトラプラスのオムツは肌が弱い子だと肌が負けちゃうかもしれないです。
因みに、うちの息子は新生児の頃はパンパース。
半年から1才まではメリーズ
1才以降はムーニーを使ってます。
-
*りこ*
メーカーによって、紙おむつの紙質やサイズも結構違ってるみたいですね!
箱買いはせずに、とりあえず1パックずつ色んなメーカーのを試してみようと思います♡- 8月20日
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
私は、娘が入院中に病院で使う用に何パックか買いました^_^
病院なら頻繁に交換してくれるのでかぶれることもないと思って
コスパよくて助かりました!
とくに問題はなかったです^_^
-
*りこ*
小まめに交換することでかぶれも防げるんですね!
ありがとうございました☺︎- 8月20日
*りこ*
紙質が悪いと、漏れちゃったりかぶれちゃったりしやすいですか?
紙質が硬い感じですかね(・ω・`)
☆
漏れはしないですが作りがよくないですね…ウチは紫のムーニー使ってますが、それと比べると本当やばいです!硬いというかペラペラというか…新生児だとオムツかぶれが心配になります!
*りこ*
紫のムーニーは割高ですが気になってました!
新生児のうちは割高でも、常に付けている物なので出来るだけお肌に優しい物を選んであげたいですね♡
新生児のうちは、1週間で紙おむつ90枚パックがなくなっちゃうと聞いているので少しビビってます。笑