※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝る向きが変えられないです。何かいい方法はありますか?

向き癖について

いつも同じ方向に向いて寝ています
寝かす向きを変えたり、タオルを背中に当てて斜めにしたり
それでも無理です
なにかいい方法ありませんか?

コメント

deleted user

寝返り防止枕があるんですけど、それだとがっちり固定されますよ👌🏻

みー

私も初めは気になっていましたが最近あまり気にしてないです笑
頭の形は大きくなるにつれてわからなくなるみたいですし!
同じ方向ばっかやと下の方の耳が蒸れるのが最近気にはなってます…
やっと目で追うようになってきたのでガラガラとかで誘導して頭の向きかえてます笑
反対方向から名前呼んでみたりとかいいって書いてるのみましたが新生児の時全く効果なかったです😭
回答になってないかもですが…

deleted user

うちも、ずっと左向いてたけとま、首座ってから段々と反対方向も向くようになりましたよ✋️

頭の形を気にされてるんでしたら、今はまだふにゃふにゃなんで気にしなくて良いと思いますよ。
4ヶ月前後から固まり始めるので、その頃まではドーナツクッションも意味がないらしいです(むしろ、クッションの形に跡つくみたいです)