
コメント

あー
ディズニーも楽しそうだけど、この時期人混みはちょっと避けたい気もします😢
家族風呂へ温泉旅行とかどうでしょうか?(*´꒳`*)

♡♡♡
ディズニーいいですね❤️
私も行きたいです(´•̥ω•̥`)
8ヵ月ならだいたいわかるよくになって来てるのでディズニーでもいいと思いますよ( ˘ᵕ˘ )
我が家も1歳前にディズニー行こうと思ったけどなんか早いかな?って思ってやめちゃいました…。
アンパンマンミュージアムとかもいいですよ♡
-
なお
行きたいですよね😭💗
でも、私も早いかなーって思ってるんですよね😥ただ、自分が行きたいだけだし、どうせ乗り物乗れないし…
ハロウィンでもクリスマスでもない時期ちょっと空いてるかな?と思いながらも、他と比べたら人多いだろうし。
RSとかインフルとか考えると…やっぱり無しかなぁ。でも、結局どこも混んでますよね。
アンパンマンミュージアム調べてみます♪
ありがとうございます😊- 10月31日
-
♡♡♡
わかりますわかります!(笑)
私もいろいろ心配しちゃって結局やめちゃいました😢😢
ただやっぱり1歳になって歩けるようになるとディズニーも面白くなるかなとは思います💓
アンパンマンミュージアムは小さい赤ちゃん連れてる方いっぱいいるのでそっちの方がいいかもですね🍀
私は千葉県に住んでるのでディズニーは電車一本で行けるのでまた次回行こうと思います💓- 10月31日
-
なお
千葉に住んでいるんですね🌸
羨ましいです❤️
お子さんが大きくなったら沢山行けますね😆💓楽しみですね〜🍀
そうなんですね!
アンパンマンミュージアムもわかるかなぁ?という感じですが、夫と話してみます😊- 10月31日
-
♡♡♡
子供が大きくなったらいろんな
とこ行きたいなって思いますね💓
私個人的にはユニバーサルジャパンに行きたいです😂
遠いのでなかなか行けないですね(´;ω;)
赤ちゃんとの始めての遠出?
になるなら楽しませてあげたいですね♪
たくさん写真撮って思い出作ってくださいね♪- 10月31日
-
なお
ほんと気兼ねなくいろんなところへ連れて行きたいですよね🚙❤️
ユニバーサルだと泊まりになりますもんね。静岡からもなかなか遠いです😭
そうなんです!!楽しんできます😊ありがとうございます🌸- 10月31日

sleepingbeauty
どこにお住まいなのかわからないですが、ディズニーは、うちは避けてます。まだあまりわからない状態で行っても混んでてしんどいだけだと思ってるのでf(^_^)ディズニーは2歳とか3歳とかだいぶわかるようになってアトラクションも楽しめるようになってからでいいと思ってます☆うちは、6ヶ月になった頃から遠出で行ったのは、水族館、動物園ですかね♪あとはアンパンマンのおもちゃで遊んでるのでアンパンマンミュージアムに今度行ってみよ~って話してます( ^∀^)あとは7ヶ月終わり頃に実際は都合で行けなかったですが、おもちゃ王国に行く予定してました(^○^)
-
なお
そうですよね。わかるようになってからの方が、絶対楽しいですよね。親も。
うちも動物園に行ったくらいで他はまだあまりどこにも行っていなくて。。
最近音楽がわかるようになってきたので、音楽に触れられるところに行きたいなぁと。
おもちゃ王国初めて聞きました!楽しそう♪調べてみます😊
ありがとうございます😊- 10月31日

R♡H
まだ8ヶ月なのであんまり遠出は…って思いますけど、
日帰りでですか?泊まりですか?
-
なお
泊まりかは、場所によって決める予定です!
中途半端に日帰りで遅くなるより、近くに泊まりで宿でゆっくりの方が子供の負担にならずにいいですよね。🌸
ありがとうございます😊- 10月31日
-
R♡H
遠出しちゃうなら泊まりの方がいいかなと思います💦
ディズニー行って泊まっちゃうとか!- 10月31日
-
なお
そうですよね!
子どもの生活リズムは保ちたいし。
ありがとうございます😊- 10月31日

ぺこ
生後7ヶ月でディズニー行きました!東北からです✈️
完ミ+離乳食2回食ですが全然余裕でしたし、娘はショーやパレードも真剣に見てたので、日頃体験することのない刺激を受けて楽しそうでした✨
同じ月齢の赤ちゃんがいる友人も私が行った2週間後に行きましたが、すっごく楽しめたー♬と言ってましたよ😊
うちは周りに比べて遠出することが多いですが、日頃の疲れを取りたいなどでしたら遠出そのもの自体オススメしません😅例え車移動でも…💦
すべてを赤ちゃんのリズムに合わせないといけないですがそう上手くはいかないので、リズムが若干崩れても仕方ない!と割り切れれば遠出してもソワソワやイライラすることなく楽しめると思います✨
-
なお
すごいですね!!お友達さんも!!羨ましいです❤️
完母だといちいち授乳室いかなきゃだし、やっぱり大変そう。ちょっと無理な気がしてきました💦
コメントありがとうございます😊- 10月31日

あー
ディズニーはカラス除けに超音波を飛ばしてるんですが、子供にもそれが影響して5さい未満の子供が楽しそうに見えるのはラリってるかららしいですよ
身体に悪影響は無いらしいですが心から楽しむということは無いらしいので動物園とか水族館とかどうですか?ちょっと足を伸ばして大きいところに行くとかしてもたのしいと思います
-
なお
ラリってる…😳😳
やっぱり水族館とか無難でいいですよね〜🌸🌸
ありがとうございます😊- 10月31日

たぁこ
つかまり立ちやはいはいしてるなら、キドキドも楽しめると思いますよーー
-
なお
キドキド調べてみます🌸
ありがとうございます😊- 10月31日
なお
温泉いいですね🌸
静岡県なので、伊豆とかで空いてるとこあれば行こうかな?
候補の一つにします😊
ありがとうございます😊
あー
やはりディズニーは全国から人が来るし、自治体によってはもうインフルエンザが流行ってるので、もう少し大きくなってからがいいかもですね☺️
近くなら泊まりでもいいとおもいます(*´꒳`*)うちは6ヶ月で鹿児島から京都に行きました😭
なお
そうですよね〜うちの県もすでに学級閉鎖になってるところがありました💦
まだ乳児ってこともあって、かかったら重症化しそうで怖いですよね😰
京都いいですね〜🍁💕羨ましいです🌸