
昨日のランチで、とんかつを食べたらヒレカツがピンク色で、再揚げをお願いしたが、品質的に問題ないと言われました。皆さんはどうしますか?神経質すぎるでしょうか?
昨日ランチで、とんかつを食べました。
ヒレカツの中心(中央)がピンク色だったので、もう一回揚げて欲しいといいました。
すると品質的に問題ないと。。。
皆さんだったら、言いますか?
気にせず食べちゃいますか?
神経質すぎでしょうかー?
- ★かずみん★(9歳)
コメント

ゆったん
うーん、気になりますね
(´д`|||)
私も★かずみん★さんと同じ行動をとってたと思います。
それでも揚げ直してくれないなら普通に食べてたかもしれませんが。
でも、お客様の要望にそえないお店はどうかとおもいますが
(;_;)

ym
品質的には問題なくても、妊娠中だから
少しのことも気になると言うこと伝えます!
-
★かずみん★
お返事ありがとうございますo(^o^)o
気になることは、言ったほうがいいですね- 8月20日

モコちゃんママ
妊娠してたら気になるかもしれませんね。
ピンク色の豚肉はあるのでそういうお肉だと言われたら納得するけど半生な感じで取り合ってもらえないなら二度と行かないしもったいないけど食べずに全部残します。
-
★かずみん★
お返事ありがとうございますo(^o^)o
ピンク色の豚肉もあるのですねー(*_*)
優しい店員さんだったので言うか言わないか迷ったんです(*_*)- 8月20日

mina*♡
私は気にせず食べちゃいますがどうしても妊娠中は神経質になってしまいますので、気になるようでしたら店員さんに「申し訳ないですが妊娠中なので、念のためにもう少し揚げてもらえますか?」と正直に言って大丈夫だと思いますよ(*^^*)
妊娠中と一言告げるだけで、店員さんも品質的に問題なかったとしても、それなら…と納得されるのではないでしょうか??
-
★かずみん★
お返事ありがとうございますo(^o^)o
凄い丁寧な言い方で不快感ないですね(^-^)
今度もしあったら、そう伝えます(^◇^)- 8月20日
★かずみん★
お返事ありがとうございますo(^o^)o
5分野かかりますが、よろしければ揚げ直します。といわれたので揚げ直してもらいました(^○^)