※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいたい
子育て・グッズ

離乳食についての相談です。食欲が落ちてきて困っています。どのように作るか、冷凍方法も知りたいです。ベビーチェアが苦手で、他のイスを検討中です。離乳食の時間を楽しくしたいです。

離乳食について質問です。

開始して、2ヵ月。7ヵ月前半の息子でしす。
朝8時80g夕18時に80ぐらいあげてます。

最近 食べが悪くなってきました。
あんまり何を混ぜたらいいかわからず
いままでずーっとかぼちゃのペースト
人参。さつまいも。とか単品とお粥で
あげてたのですが…

皆さんどうやってしてますか?
どのように冷凍してるかも教えて頂きたいです。


イスがベビーチェアは苦しいのか、んーっと
言って顔真っ赤にして怒りだします。
バンボは、下におりたくて身体をのけぞって
嫌がります。
何かイス購入したほうがいいですか?
最近 離乳食の時間が苦痛です。
美味しいのを作ってあげたいです(>_<)
アドバイス宜しくお願いします。

コメント

Erina

ペースト単体は7ヶ月だと物足りないかもしれません。
味付けや簡単に調理してみるといいかなと思います😌
7ヶ月だとお魚や鶏肉も食べられるものありますので。
冷凍は氷を作るものでやっています。
うちはイスに座らせてやってますが嫌がるようならひとり座りで食べさせてあげてもいいのかなと思いました🌟

  • たいたい

    たいたい

    ありがとうございます🌟
    そうですよね…味付けしたり
    食べる種類増やしたり考えたら
    しんどくてなかなか乗り気にならな
    かったですが。頑張ります!😳

    氷作るの買ってみます❤

    • 10月30日
COCORO

みじん切りにしてみてはどーですか?
とろみをしっかり付けてあげたりしたら飲み込みしやすいですよ‼️

食べれる食品も増えてくると思いますので…少しずつ真新しいものを出してあげるといーかな?と思いますよ

私はみじん切りにして茹でてから
フリージングする入れ物 リッチェルの50ミリのいれものにいれて凍らせてますよ

バンボは腹圧がかかるから嫌がるのかもです!小児科で3人子ども育ててる女医さんに👩‍⚕️教えてもらいました。

普通に座れる椅子に変えたがいーですよ😃🍀

写真のはスープやあんかけの元です‼️
苦手で無ければ…西松屋とかにもあります。

フリージングした野菜にかけてあげるだけで出来ますよ☺️🍀もし良かったら試してみては?

  • たいたい

    たいたい

    すみません💧
    下に書いちゃいました(>_<)💧

    ありがとうございます!

    • 10月30日
れもん

家はおかゆやパンやうどんに、人参、玉ねぎ、しらす、ささみなど入れてだしで味付けしてフリージングしています。
うどんだけは、具は別にフリージングして食べる時に鍋に入れて煮てます。
それが主食であとは肉料理は大変なのでベビーフードを使ってます。
うちは、主食はリッチェルの50の容器で野菜、果物はセリアの離乳食用製氷機を使っています。

  • たいたい

    たいたい

    もとから混ぜて冷凍してるんですね!
    それだと、楽でいいですね🌟
    上手にベビーフードも使用してて
    参考に、なります❤

    ありがとうございます!

    • 10月30日
たいたい

ありがとうございます🌟
ずっとペーストだったので少しずつ
みじん切りしてみます😈!!

バンボ👶🏻圧がかかってるんですね!
椅子も見直してみます(>_<)!
写真まで、丁寧にありがとうございます!

この種類の野菜スープとホワイトソース
コーンスープと持ってますが
使い方がわからず…放置してました💧
野菜にかけるだけなんですね😭。
簡単ですね、😥(笑)やってみます
野菜スープに人参混ぜてあげたら
スープすぎて全部こぼれて終わりました😂