※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arc
雑談・つぶやき

録画してたコウノドリ見たけど3話は全然共感出来なかった。仕事仕事言う…

録画してたコウノドリ見たけど
3話は全然共感出来なかった。

仕事仕事言うならそのタイミングで産まなきゃいいのに。
なんで泣いてるの。って子供は理由もなく泣くことあるのに。
頑張ってるねって言って貰えないって、子育てって頑張ってするものなのかな?
自分の子供なんだから『頑張る』って表現はしっくりこない。
こんなふうに思うわたしは冷たいのかな。

コメント

deleted user

私も自分がそうじゃなかったから
なんでこんなに……って
思いましたが
きっと頼れる人もいなくて
旦那の帰りも遅かったりしたら
追い込まれていくのかなと
思いました😵
でも
願って授かった子なのにっていう
セリフには共感できました。

  • arc

    arc

    つぶやきにコメントありがとうございます⌄̈⃝

    わたしも転勤族で実家義実家遠方で、旦那は出張も多く仕事も忙しく、更に超早産で一人目出産してますが、追い込まれるっていう気持ちにはならなかったです。

    これは性格によるのでしょうね。
    真面目な方ほど、思い通りにならないことが辛くなるのかなと思いました。

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😵😵
    私は実家に甘えまくりだったし
    地元での出産だったのですが
    azu5523さんはすごいです😫😫✨

    確かに真面目な方だと
    こうしなくちゃ、こうじゃないとって
    思うかもしれませんね😵

    • 10月28日
  • arc

    arc

    二人目のときはさすがに里帰りしましたが、一人目のときは当初から帰るつもりありませんでした^^;
    何とかなるだろうと思っていたし、実際頼れる人がいないから自分で何とかしてきました⌄̈⃝

    子育てに正解も不正解もないんだから、思い通りにならなくても何とかなるなる!くらいの余裕が必要だと思ってます♡*゜

    • 10月28日
ぬん

コウノドリ毎回ボロ泣きだったんですが、昨日の回は初めて涙出ませんでした😟

  • arc

    arc

    同じくです😅
    逆にイライラしちゃったくらいでした(´;︵;`)

    • 10月28日
匿名さん

私は産後鬱になったので
凄く共感する部分が多かったですけどね
冷たいとは思わないですけど精神的な病気は経験しないと分からないと思いますね
私も この私がまさかなるなんて って思いました

  • arc

    arc

    つぶやきにコメントありがとうございます⌄̈⃝

    確かに経験したことはないので分からないです^^;

    素朴な疑問なのですが、答えたくなかったらスルーして頂いて構いません。
    るるさんはやはり真面目な性格なのでしょうか?
    またある程度落ち着いたら治るものなんでしょうか?

    • 10月28日
  • 匿名さん

    匿名さん

    おそらく変に真面目な方だと思います

    初めての出産でうちの子も
    心疾患持ち
    ドラマでの 病気を告げられたときの気持ちも 自分の時を思い出してしまいました
    うちはあのドラマの子よりずっとずっと重い病気ですが、、

    退院後も 病気の心配プラス
    今まで通りに家事など完璧にしていたら いつの間にか、、 です(ToT)

    どちらかと言うと気も強く明るい タイプ何ですが 本当に鬱はこわいと思いました


    私は私の母、夫に話をして協力をしてもらい 抜け出せました

    • 10月28日
  • arc

    arc

    教えて頂いてありがとうございます⌄̈⃝
    身近な人でも産後うつ経験した方は居なかったので。

    やはり独りで抱え込んでしまったり、完璧にこなそうとするのが危険なのですね。
    参考になりました!

    • 10月28日
deleted user

共感するかどうかより、
ドラマのように鬱になってしまった人にどう手を差し伸べるかを考えるのが大事だと思います。
共感できないから冷たい訳ではないと思います。

私は産後鬱になりかけたので、昨日の内容は見ていて辛かったですが、
他の回で共感できないことはありますよ😅

子育ての考え方も環境も価値観も人それぞれですし、
こういうパターンの時社会としてどうしたらいいのか、というのを一人一人考えるキッカケをドラマは与えてくれてるんだと思いますよ!

  • arc

    arc

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    確かにそうですね!

    なってしまった人を考えることも大切ですが、ならないようにする為の方法を提示した方が良いと思いました。

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その視点も大切ですね😊
    四宮先生の「手伝うってなんだよ?あんたの子だよ。」と言うセリフが
    父親もしっかり子育てに参加して、産後不安定になりやすい母親を1人にさせないで欲しいというメッセージだったのかなと私は感じました。

    制度はあってもなかなか育休がとりにくい、父親は特にと1話で今橋先生とソーシャルワーカーの向井さんが嘆いていました。

    昨日は色々言われて落ち込んでいるであろう父親に、今橋先生がそっとフォローし、背中を押してあげてました。
    ここで父親を責めるだけでなかったのが、とても丁寧な作りだなと思いました。

    いろんな視点で物事を見て、考えている素敵なドラマだなと思いますよ!

    という私も昨日は辛かったとはいえ、
    もう少し育休取ればいいのに、そんなに仕事したいの〜と思ってしまってる自分もいます😅


    長々失礼しました!

    • 10月28日
さくさく

私も同じく、仕事仕事言ってるのが理解出来なくて、見ててイライラしちゃいました💦
ほんと、自分が望んで産んだのに、仕事仕事って…

  • arc

    arc

    コメントありがとうございます!
    キャリアウーマン!!ってタイプだと自分の居場所(役職)が無くなってしまうのが不安なんでしょうか(´-_-`)
    理解できません。

    でも、メアリージュンのお母さんが言っていた
    仕事の代わりはいるけど母親の代わりはいないって言葉は共感しました^^;

    • 10月28日
deleted user

ホルモンバランスの乱れで産後うつにもなるし、乱れが少なかった人には絶対に分かってもらえないだろうなーと思いました。
産後うつを経験した人、又は診断されていなくても昨日の回で共感した人はは、理解できない!そう言ってしまう人すら敵に見えてしまうと思いますよ・・・(^^;