※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

歯磨きが苦手な1歳3ヶ月の娘がいます。歯の状態が危険だと言われました。同じ経験の方、対処法を教えてください。

只今一歳三ヶ月の女の子を育ててます!

先日歯磨き教室に行ったのですが、
うちのこ歯磨きが大嫌いで
仕上げ磨きも両足で挟んで
頑張るって感じなのですが、
口の中の細菌検査をしてもらい
その結果が来たのですが、
大変危険な状態とのこと。。

上の歯が白っぽかったり、茶色っぽくて、、、。
同じような方いますか?
どうしたらいいのでしょうか。。

コメント

あーか

歯医者さん行かれた方がいいと思います!

さくらもち☆

何かしつけのビデオや動画などを見せて歯磨きしないとっていう、気持ちにさせるとか、お店で自分の気に入った歯ブラシや歯磨き粉選ばせてみるとかして歯磨きに興味もたせないと、今から虫歯予備軍だとかなり心配ですね💦今からでも毎日フッ素入りの歯磨き粉で磨けば間にあうかもしれません。まだ歯も発達段階なので表面も未熟ですし、歯石が定着する前に対処するべきだと思われます。いまから歯医者行って嫌いになられても困りますが一番いいのは歯医者ですよね(-_-;)

ちー

うちの子も歯磨き大嫌いです。
仕上げ磨きは鏡用意してみたりいろいろ試行錯誤したんですがどうにも効果はなく、太ももの下に手を入れて太ももで顔を挟んで羽交い締めにして泣き喚いて口が空いてる時に一生懸命磨いています。可哀想な感じもしますが、虫歯になられるよりましなので大泣きしていようがやってます。
もし普段の歯磨きがしっかり出来ないのであれば定期的に歯医者さんに行ってフッ素を塗ってもらったりしてもいいかもしれません。