※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミントれもん
その他の疑問

最近のマンションだと騒音対策は万全なのでしょうか?引っ越しを考えてい…

最近のマンションだと騒音対策は万全なのでしょうか?
引っ越しを考えているのですが、一戸建てとマンションと迷っています。

一戸建ては騒音が気にならないので一番いいなと思うのですが、賃貸の一戸建てだとなかなかありません。

1歳過ぎの子供とこれから産まれてくる子の4人家族です。

マンション住みの友人が下の階の方から苦情が来て困っていました。ジョイントマットを2重に引いて常に子供には騒がないように走らないようにと気をつけてますが、昼間は公園に遊びに行ってくださいなど頻繁に苦情が来て疲弊してます。

そのような事もあるのでマンションが怖いのですが、最近のマンションであれば騒音対策はできてるのでしょうか?

夜泣きなどで周りに気を遣うのも限界があるので、わかる方教えてください。
よろしくお願い致しますm(__)m

コメント

deleted user

一階に住むのはどうでしょうか??
小さいお子さんがいると、一階って何かと便利ですよ☺️

  • ミントれもん

    ミントれもん

    たしかに1階は便利そうですね!
    思いつきもしませんでした。
    ありがとうございます♪

    • 10月26日
♡Mママ子♡

私はマンションですが大丈夫ですよ(^^)
上の階も幼稚園のお子さんがいるみたいですが全然気になりませんし私のとこは騒音に強い?から理事会で24時間洗濯機も掃除機もお気になさらずに!って決まってます。
実家はマンションから戸建、戸建から今のマンションですが実家も大丈夫です!
戸建は建売だったので家が密集しているからか結構騒音ありました😢

  • ミントれもん

    ミントれもん

    そういうマンションもあるんですね!
    いいですね♪
    ちなみに鉄筋コンクリートとかでしょうか?

    • 10月26日
☆★

分譲マンションで鉄筋でしたら音はほぼ聞こえないと思います🌸😊

お子さんの足音が気になるようでしたら1階を選ばれたら良いかもしれません🌟

逆に木造は音が筒抜けになります。

  • ミントれもん

    ミントれもん

    そうですよね!木造はダメだろうなと思ってました。
    分譲で鉄筋を狙えばいいんですね♪
    ありがとうございます!

    • 10月26日
  • ☆★

    ☆★


    鉄筋でしっかりとした造りのマンションであれば築年数古くても音(特に声)は聞こえないです💡☺️

    うちは1階ですが、エレベーター使わなくて良いので快適ですね🌸😁

    • 10月26日
  • ☆★

    ☆★


    親友が新築の戸建てが欲しいと旦那さんに買ってもらったのに外の話し声が筒抜けで嫌だと言って、入居してから4年で売り払ってしまいました。

    • 10月26日
咲や

マンションでも分譲と賃貸の作りは全然違います
分譲でも安いのは賃貸と同じ作りだったりするので騒音問題になったりします
可能なら新築で子育て世代が多い所がいいんでしょうけどね
無理なら自転車置き場見て子供多そうか判断するのもありだと思いますよ
年寄りが多いとやはりクレーム言う人は言いますからねぇ…

  • ミントれもん

    ミントれもん

    入居する前に子育て世代が多いか確認しなければなりませんね。
    ありがとうございます!

    • 10月26日
♡Mママ子♡

鉄筋コンクリートです!
でも実家はSRCと言ってた気がするので鉄骨鉄筋コンクリートですかね?

  • ミントれもん

    ミントれもん

    ありがとうございます!
    鉄筋コンクリートで探してみます♪

    • 10月26日