
コメント

ゆ
7月にマイホール購入しました!
月7万返済ボーナス10万
土地合わせて4100万です‼️
頭金は入れてません!
旦那の手取り15万ですよ^_^

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
4500万くらいの家で頭金は1500万近く入れました。
ローンは3000万ほどで月々8-9万円の返済でボーナス払いなしです。
-
あゆみ
回答ありがとうございます!すごいです😱😥
- 10月26日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
でも頭金はいれなくてもいいと思います!
- 10月26日
-
あゆみ
でも頭金入れるのと入れないので後々違いますよね😞支払い年数が長いと利子でかなりとられますし😥ちなみに家を買われる理由はなんでしたか??
- 10月26日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
頭金いれなくてもある程度大きな額がたまったら先に返せばいいと思います。
うちも500万とかたまったらまた早めに返そうってなってます。前のアパートがすごい急な階段で子供を抱っこしてると階段が全く見えなかったのとお風呂が小さいとか色々あって、子供生まれて3カ月くらいで家探して決めました。広い家でのびのび育てられるのはやっぱり幸せです。- 10月26日
-
あゆみ
なるほど...戸建てやっぱりいいですよね😞
- 10月26日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
はい。買うなら若いうちがオススメですよー!
- 10月26日
-
あゆみ
若いうち...(笑)旦那も賛成気味ではあるんですが、なかなか大賛成にはならず😥説得するのみですね😅
- 10月26日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
内覧とか見に行くとけっこうトントン拍子に決まって行ったりしますよー♡
- 10月26日
-
あゆみ
そうなんですね😍ありがとうございます♪
- 10月26日

1214
頭金なし4200万、月々11万ボーナス無し、月収42万くらいです。
-
あゆみ
回答ありがとうございます(>_<)
- 10月26日

カニカママ
借り入れが4200万で、
旦那のみの収入が手取り42万程、返済額は月11万です。
上の方とほぼ同じでビックリしました。笑
ボーナス払いは無しで、住宅ローンの減税等もあるので、お金を貯めてある程度まとめて返す予定です(^-^)
私は産休中で、育休を1年程取得予定です。

あおまいか
土地建物で4700万のうち3200万がローンです。
世帯で月47万くらい、ローンは月8.5万、ボーナス20万×2回です。

虹の番人
4800万
頭金2000万
月払い9万
手取り35万前後です。
-
あゆみ
失礼ですが、おいくつで建てられたんですか??
- 10月26日
-
虹の番人
年齢ですか?
- 10月26日
-
あゆみ
はい!(^_^;)
- 10月26日
-
虹の番人
確か35位です!
- 10月26日
-
あゆみ
もし良かっからなんですが、頭金貯めるのに何年かかりました??(´・ω・`;)
- 10月26日
-
虹の番人
参考にならなくてごめんなさい🙏
頭金は義両親です。
頭金は確か別に家を購入していて、売って今の家の頭金にまわしたみたいです。
一軒家の二世帯住宅みたいになってます。
ローンを主人が払うという感じです!- 10月26日
-
あゆみ
なるほど...ありがとうございます!😉
- 10月26日

まぁ子
土地建物4800万
頭金2800万
借入2100万
月々6万5000円
ボーナスなし
です‼
主人の手取りは35万くらいです。
-
まぁ子
土地建物4900万の間違いでした💦
- 10月26日
-
あゆみ
頭金の額がすごいです💦😥
- 10月26日
-
まぁ子
結婚した年齢が30歳前だったので、独身時代のお金がありました💦
- 10月26日
-
あゆみ
なるほど...
- 10月26日

ママ
貯蓄型保険に入られてる方いらっしゃいますか💦
新婚時代にFPさんにすすめられるがままに入って約5年…
毎月夫婦で約5万かかってます。。
共働きだし一応は払えてますが 子供も生まれ 家購入も考えたら 手元に残るのが少なく若干後悔…💦
でもいま解約したら元本割れするしなーと悩んでます💦

あーちゃん
実家ですが、2世帯住宅で土地は持ち物だったので建物のみ、約5000万です。
頭金が父方の祖父母の援助があり1500万入れて、月父が10万とかで払っていました。
手取りは40~50とかでした。
もう7年前にローンは終わってます。
あゆみ
回答ありがとうございます!
えーー!すごいです!ちなみにゆんさんは専業主婦なんですか??
ゆ
扶養内で働いてます!
いまは産休ですが😅
あゆみ
手取り15でそこから7万支払いってきつくないですか??
ゆ
かなりキツイです😂
産休の間は貯金切り崩して
頑張ってます…