 
      
      
    コメント
 
            わび
お化粧はデパートの化粧品売場とかだとかなり私には敷居がエベレスト並みに高いので😰ドラッグストアの化粧品部門の人とかに聞いたことありますよ。服は、ドラマやコマーシャルなんかでこういう服可愛いな✨とか思ったのを雰囲気から真似したりしますかね😃
 
            shino
こんばんは(^^)
セウスさんの年代にあった雑誌を見てメイクの研究されてはいかがでしょうか✨
初めのうちはお風呂入る前に練習❗️です❗️失敗してもお風呂で落とせばいいですから🙌
あと、デパートの化粧品売場でメイクしてもらったら店員さんにメイクのポイント教えてもらえると思います😊(何かしら購入しないといけないかもしれませんが…笑)
ファッションに関しても雑誌見れば大体トレンドが分かりますし、お店に入れば店員さんからアドバイスもらえます✨
何事も真似することから始めてみたらいいと思いますよ💕
- 
                                    さっちゃん たしかに!お風呂はいる前ならすぐ落とせますものね💡 
 
 デパートの高くてポンポン買えないのが辛いです(・ω・`)
 
 真似できるように頑張ってみます!
 教えてくれてありがとうございます😊- 10月25日
 
 
            荒井
雑誌やテレビ
Instagramをみて
これ可愛いなー!!とか思うことはありますか??😃
- 
                                    さっちゃん 服装や髪型など可愛いな!とおもいますが、私には似合わないので、『◯◯に似合いそう!』とおもう程度です💦 
 髪型も不器用なもので全く上手く出来ないことが多々あります。- 10月25日
 
- 
                                    荒井 
 昔アパレルしてました!
 
 もちろん似合う似合わないは
 あるかもしれませんが
 本当に似合いませんか?
 
 先輩には
 似合う服を探すのではなく
 服に自分を似合わせるんよ!と
 言われたことがあります(^_^)
 
 メイクや髪型でも変わりますし
 
 同じスキニーでも
 生地感
 サイズ感でかなり違います!!
 
 ご近所さんやったらお買い物一緒に行きたいくらいです❤️笑
 
 可愛いなー!って思うもの
 ご主人やお友達と一緒に
 試着しに行くといいですよ\(^^)/- 10月25日
 
 
            ひよこmama☺︎
アイシャドウとかなら
裏面に塗り方が載ってあるので
それに先ずは従ってみるのも良いかもです☺️
KATEとかなら買いやすいお値段だと思いますし♡
ただ、色を選ぶ時には最初から派手なものを選ぶのは避けたほうが良いかもですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あとは、眉毛なども友達に書きかた聞くのもありだとおもいます☺️
- 
                                    さっちゃん なるほど、なら大人しめのアイシャドウを選んでみたら無難ですか?? 
 
 眉毛は、みなさん上手にやってるな〜とみてしまいます💦
 
 教えてくれてありがとうございます😊- 10月25日
 
- 
                                    ひよこmama☺︎ 私も化粧上手い訳やないので美容関係の友達に相談しながらやってます☺️笑笑 
 そんな美容関係の友達でさえも
 KATEの化粧品は使いやすいって言うてます👍
 
 色もブラウン系だったりから始めると無難だと思いますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 10月25日
 
- 
                                    さっちゃん KATEというのを今度見てみます! 
 詳しくありがとうございます✨- 10月25日
 
- 
                                    ひよこmama☺︎ 薬局とかコスメストアに有るので是非💗 - 10月25日
 
 
            りんご
新大久保や韓国コスメはとてもコスパが良いのでオススメです。
私も新大久保のskinholicというお店で揃えています。(最近オンラインショップも出来たみたいです✨)
やり方はネットで調べたり雑誌で見たり、、、私は独学でやってしまいましたが😅
何をどこに使うかだけ覚えて好きなタレントさんやモデルさんなどのメイクを見よう見真似でしてました(笑)
 
            あっちゃん
何歳かによると思いますが、雑誌など見て研究してはどうでしょうか?私は中学ぐらいからファッション誌が好きで色々読んでメイクも服も覚えました。今は妊娠9ヵ月で太ってしまったので服装どうでも良くなってますが(^^; メイクは未だに大好きでデパートでしかコスメ買わないぐらいです!やり方やテクニックはYouTubeでメイクで検索すれば沢山出てきますし、初めから高いコスメ買う必要はないのでドラッグストアで1式揃えてとりあえずやってみてください!
 
   
  
さっちゃん
その感覚同じで安心しました😌
ママさんたちみなさん、デパートのとかで買ってるイメージだったので…^_^💦
ドラッグストアの化粧部門の人にも今度聞いてみることにします!
雰囲気も真似できるよう目指します!
教えてくれてありがとうございました🙂
わび
ドラッグストアで聞くときにも、化粧品で○○円位の化粧品で何とか使えそうな~とかちゃんと言わないとダメですよ❗でないと、高い部門から選出されてきます😱(笑)ちゃんと、お金あんまり無いんですけど、他人から見てちゃんとしてるな~この人!✨っていうふうになりたいけど化粧の仕方が全く分からなくて😅って聞いていけばちゃんとその値段で化粧品も探してくれますし✨👍ただ、ファンデーションとかはケチるとまずいいものは有りませんが😥