
コメント

aric
マルチシート使っています!
普通のバンボと違ってクッション性と座った時のお尻や太ももに余裕があったのでマルチシートを選びました!
あとは、高さ調整できるし、椅子に固定して取り付けられるので我が家では使いやすいです。
外食時は流石に大きくて持ち歩きません。最近はベビー用の椅子が置かれているところが殆どなので困りませんでした。
参考にならなかったらごめんなさい(>_<)
aric
マルチシート使っています!
普通のバンボと違ってクッション性と座った時のお尻や太ももに余裕があったのでマルチシートを選びました!
あとは、高さ調整できるし、椅子に固定して取り付けられるので我が家では使いやすいです。
外食時は流石に大きくて持ち歩きません。最近はベビー用の椅子が置かれているところが殆どなので困りませんでした。
参考にならなかったらごめんなさい(>_<)
「バンボ」に関する質問
離乳食2回食されてる方、お子さんの腰は座ってますか? 7ヶ月になり2回食に進みたいですが、バンボにも座れないので膝に乗せてあげてます。 皆さんどーやってあげてるのか教えてください!🙇🏻♀️
1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで…
同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pii.mam
椅子に付けれるのすごく魅力的ですよね😍
友達はバンボ持ってくるんですがマルチシートは大分大きさ違いますかね?💦
まだ6カ月で椅子は早いかな…って感じで😱
aric
私達は生後6ヵ月の時に買いましたよー(^^)首が座ってたら大丈夫って感じでした!
確かにマルチシートは一回り大きいし、少し重たい気もしますが、折りたたみ式に比べるとバンボの商品全て、インテリアとして邪魔だと思います 笑なので、そこは開き直ってあまり気にしていません(^^)
ただ、私はバンボマルチシートを買うか折りたたみできる木製の椅子にするか当時迷いました、、、。
木製の椅子でもよかったかなーと考える時もあります。。(>_<)
pii.mam
離乳食用のベビーチェアー はIKEAの安いので済ませました(笑)
木製にしてもいつまで使ってくれるか分からないですもんね…😱
今日バンボ買いました💓普通のにしちゃいました💦
ありがとございました🤗