
学資保険の利率が下がり、加入の意味が疑問です。主人名義の終身保険がいいでしょうか?産まれるお子さんについてどうしますか?
学資保険で悩んでいます…
上の子はJAの学資保険に加入してます。
上の子が入った後に学資の利率がグンと下がり、
今日確認してみたところ上の子の時は
113%だったのが、104.7%まで下がってました💦
下の子も同じJAに加入する気でいたので
すごくショックです〜〜😱
元割れするところもあるくらいなので
まだマシな方かとは思うんですが…
でも加入する意味あるかなと思ってきて…
主人名義で終身とかに入った方がいいんでしょうか?
利率が下がってからお子さん産まれた方や
これから産まれる方どうしますか?
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

ままりん
自分で銀行に入れてます!
計算したら月2万くらい払っても最終的に数万円しか増えなくて…。
たとえ1000円でも増やしたい!!て考えなら別ですが、結局おろしたいときにおろして使えないので銀行にしました。
毎月2万と児童手当を貯金してます!
入るなら終身の方ばっかり保険屋さんには勧められましたよ😊
今慌てて入らなくても、利率が良くなったときに入る。それまで貯めておくって手もありますよ。

退会ユーザー
ソニーとニッセイがいいって言われたのでソニーにしました(笑)
どちらとも増えるタイプです!
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
HP見てみようと思います(*´꒳`*)- 10月26日

na-pi
私も学資保険入る気満々だったのに話聞いたら利率の良いもの全くなくてビックリしました💦
なのでオリックスで私名義の終身にしました😊✨
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
だいぶ下がってどこの会社も低いですよね💦
オリックスは上の子の時に検討してました(*´꒳`*)
再度見積もりしてもらいます✨- 10月26日

森の人
ソニーの終身入りました(`・ω・´)
学資保険の利率ほんと悪いですよね😅
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
ソニー入ってる方多いみたいですね✨
学資びっくりするくらい悪いですよね😱💦- 10月26日

まいちゃん☆
うちはオリックス生命の終身保険にしました😊💡
娘が大学へ行くかわかりませんし、
もしかしたら貯金でなんとかなるかもしれないので、
お金を受け取るタイミングが選べる終身保険にしました(^^)
もしずっと寝かせておいて老後の資金にすると2倍くらいになって受け取れます💝
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
オリックスも多いですね✨
うちは1人目男児で大学は出てほしいなと思ってるので、学資の大学入学時に手厚いものにしましたが、下の子は女の子なので終身も検討してみます(*´꒳`*)- 10月26日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
利率が良くなった時に入るのも手ですよね💦
うちは自分たちでの貯金だと何か不安で
使ってしまったりしないように
いい保険があればなーと思ってます😢