
コメント

nicoちゃん
ヤツが出たのですね‼
旦那さん早く帰ってきますよーに...。

nicoちゃん
湿度が高いところ、あたたかいところ、暗いところ、狭いところが好きらしいですね。
湿気がこもりやすいクローゼットはヤツ達にとって居心地抜群でしょうね(>_<)
田舎育ちだとなんだか立派そうですねヽ(; ゚д゚)ノ
私は関東住みなのですが、今の家ではまだ出くわしていません。
昔ハワイで出会ったヤツはカブトムシ並の迫力でしたww
nicoさん家に現れたのがオスだと信じましょう‼
-
nico ☺︎ ガチダ部
連日の雨でジメジメしてたから余計にですよね😂
裏の家が誰も住んでないのかな?廃墟みたいになってるので、立派なやつが育ったのかもしれません(;▽;)
引っ越してきてまだ1か月なのに、早速心が折れました…掃除しまくってても出るなんて…(笑)
ハワイにもいるんですね!カラッとしてそうなのに…!!
旦那はまだ帰ってこず、棚の下に潜り込んで動かなくなったので冷戦状態です。
オスなら増えない…ですよね…😭- 10月24日
-
nicoちゃん
引っ越し後まだ1ヶ月でしたか‼
それはショック過ぎますねL(゚□゚)」
でも、外から侵入したパターンの可能性が高そうだから卵さえ産まれてなければ二次災害は起きなそう...☆
無事退治して貰えましたかね??
我が家も侵入しないように開け閉め気を付けます‼- 10月25日
-
nico ☺︎ ガチダ部
結局4時間ぐらい逃げ回ってようやく帰ってきたので退治してもらいました(;▽;)
うろうろしてた付近、特にクローゼットは念入りに調べましたがたまごはなかったです😭✨
コンバット置いてたんですが、追加でブラックキャップもあちこちにばらまいときました(笑)
nicoリエさんもお気を付けて~😂- 10月25日
nico ☺︎ ガチダ部
24年間生きてきてあんな大きいヤツに出会ったことないです😱
田舎だとやっぱり大きいのが現れるんでしょうか😂