※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
子育て・グッズ

耳の形が違うけれど、向き癖はなくなった。左右同じ形になるでしょうか?

左右で耳の形が違います。
産まれてからしばらく右側ばかり向いていたからか右耳が細長いです。
今は向き癖はなくなってるんですが、今後左右同じ形になるんでしょうか😥

コメント

ままり

回答じゃないんですが、うちの子も同じです。右ばかり向いてるせいか右耳が…(^^;)直るといいな。

ちゃ。

人間左右非対称な方が多いです(๑° ꒳ °๑)
耳の形がちょっと違うからって聞こえに問題なければ良いと思います。
うちの子もむきぐせで右耳がちょっとぺちゃんこですが、聞こえないとか痛いとかがないようですし特に気にしません。

しょるやん

耳の左右差がある人結構いると思いますよ❓
私もかたちも少し違うし、軟骨の両側違うのか左はぐにゃぐにゃですが右は硬めです😅💦
そんなに気にしなくていいと思いますが、同じ形にはならないと思います。

☻

目の大きさも左右違うように耳も左右違くても気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

まい

耳や目など、左右対称の人なんてほとんどいませんよ(^_^;)
ママだと毎日赤ちゃんを見てるから余計気になりますよね(・_・;)
そんなに気にしなくていいと思いますよ!!
街を歩く人の耳なんて気にして見たこと無いし、なんなら自分の耳や目も左右対称じゃない気がします(笑)

N.

そう言われてみれば自分も目の大きさ左右で違います😅
右をずっと下にしてたから潰れちゃったのかなって思ってたけど、気にしないようにします。
まとめての返信になってしまいますが、皆さんありがとうございました(๑^ᴗ^๑)