
コメント

たままま
保険料は若い方が安いですが、男性より女性の方が安いのでどっちで入ってもあまり変わらないかもしれませんね(*^^*)
パンフレットに性別や年齢別の保険料一覧が載っているはずなので、それを見て安い方で入ると良いと思います。

退会ユーザー
契約が夫で受け取りが私です。
私が死んでも金銭面で夫は困らないけど、夫が死んだら私は困るので😱
どんなに自分が契約したほうが安かったとしても夫に契約させます(^-^)
-
ゆみ
ありがとうございます💓
確かにそうですね!旦那で契約しようかと思います!- 10月24日

ちるみる
学資は私のほうが安いのと、万が一離婚したときのために私契約者です。
終身は旦那契約者で私受取りです。
ゆみ
ありがとうございます💓
そうなんですね!ならあまり変わらないかも🤔
もう一度みてみます!