※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり⭐
その他の疑問

私の実家のご近所さんで、ご両親が亡くなられ県外に住む息子さん家族が…

いつもお世話になってます❗
良ければ聞いて下さい🙇
私の実家のご近所さんで、ご両親が亡くなられ県外に住む息子さん家族が帰って来てその家に住む予定。といっていた家がありました。息子さんは県外在住ですが、その方のお姉さんは実家からそう遠くない所に住んでいて家の管理をしていたそうですが、帰って来るはずだった弟さんが家を売る事にしたと。そこで家を大事にしてくれそうだし、娘さん家族は家を購入しないだろうか?とお姉さんからうちの母に話があり購入に至りました。築25年ですが庭付き一戸建てでかなり広くご両親の死後になってしまったそうですが、話を進めていたからと4年程前に壁紙・屋根瓦を張り替えもしていました。中古住宅ということもあり一部リフォームをし、引っ越しの予定でした。本題なのですが仲介してくれている不動産の方から初めから売り手(帰って来る予定だった息子さん)持ちでハウスクリーニングをします!と。なので契約後の流れとしてリフォーム→ハウスクリーニング→引っ越しとなっていました。今月頭にリフォームが全て終了し、荷物運んでもいいと思いますよ。と言われましたが、ハウスクリーニングした形跡はなく旦那が確認した所してないと。水回りのリフォームをしたのでハウスクリーニングはしなくても……って話をしましたよね?みたいな事を仲介の不動産の担当の方に言われたそうです。誰もそんな話は聞いてないし、床下収納はカビだらけフローリングはベタつくし所々モノを置いていた跡も残っています。再度旦那もハウスクリーニングはしないのか聞いた所しないと。するなら見積もりを出しましょう、でも外壁もするとなれば費用はかなりかかりますよ。と言われたそうです💦外壁や家の周りの塀もコケがついており、お世辞でもキレイとは……
そもそも売り手さん持ちでハウスクリーニングをします。リフォーム後にハウスクリーニングをしてのお渡しになります。と言われていたのに、何故今になり自分達が費用を出さないといけない話しになっているのか分かりません。水回りのリフォームをしたから他のハウスクリーニングはしない方向で……なんて話しもあり得ませんし!今日また旦那が連絡を取って話してみる!と言ってくれてますがおかしくないですか?
売り手の弟さん・その奥さんもちょっと変わったクセのある人だと聞いています。ご両親の死後4~5年程経ちますが今までの家の維持費はこっちにいるお姉さんが全て払っていて、弟さんは何もしていなかったと。ですが弟さんは今後帰っても家の維持費は払えない、子供もいるしお金がいる。と売る事にしたそうです。自分達はお金もないみたいな事を言っていたようなので、ハウスクリーニングの費用等を渋ったのか⁉️等考えてもみましたが、それならそれで早い段階で話してもらえればローンを組む際にプラスしてもらう事もできたはずですし、家・土地が売れた分のお金から始めに差し引いておくこともできたのでは?と。今になりやるなら費用もかかります。と言われて担当の方にかけあってますが私達夫婦からしたら納得のいく話ではなく……リフォームも終わりもう少しで引っ越しできるね⤴️って話してた所だったのですが……
これは普通なのでしょうか?家の購入等も初めてなのですが、賃貸物件でも前の人が引っ越せばその後にハウスクリーニングしますよね?
どうしたらいいのか分からず困ってます😥
長文・乱文失礼しました💦読んでいただきありがとうございました✨

コメント

ちまき

ハウスクリーニングについての契約書などはないのでしょうか??
口約束だけの場合、相手のいいように言いくるめられてクリーニング代はしおりさんご夫婦の負担になるかもですね😞

  • しおり⭐

    しおり⭐

    コメントありがとうございました!口約束+旦那と確認した所、契約書にも書いてある部分を見つけたので旦那が再交渉してくれるみたいです💦

    • 10月24日
  • ちまき

    ちまき


    契約書があって良かったです!
    何とかなりそうですね😊👍

    • 10月24日
  • しおり⭐

    しおり⭐

    ありがとうございます(*^^*)
    頑張ります😁

    • 10月24日