
コメント

デイジー
私は2ヶ月になる1週間前に帰りました。
2ヶ月までいてもよかったかな〜と思います

メリ
出産後に里帰りしましたが、一ヶ月検診を受けるためにその数日前には自宅に帰りました!
かなり元気で、早く帰りたかったので😅
-
٩( 'ω' )و
1ヶ月で帰ったんですね!大変ではなかったですか?(*_*)
- 10月24日
-
メリ
私は早く夫と子供と3人で過ごしたくて仕方なかったんです😅💦
身体は結構楽だったので、大変じゃなかったです!- 10月24日
-
٩( 'ω' )و
そうなんですね!体も少しずつ戻りはじめてるので、早く体力回復してほしいです!
- 10月24日

ましゅ
私は2ヶ月お世話になりましたよー!!!!1ヶ月半で帰ろうとも思ったのですが、タイミングが夫と合わず2ヶ月になりました!
-
٩( 'ω' )و
だいたい2ヶ月なんですね!
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 10月24日

まりっぺ
11月下旬に出産だったので年末年始まで実家で過ごして、旦那と一緒に自宅に帰りました💡
-
٩( 'ω' )و
この時期なので、それぐらいも考えていたのですが、姪、甥がたくさんいて、インフルエンザも怖いなーと思って(T-T)
考えてみます!- 10月24日

ユッコ
私は2ヶ月半で戻りましたよ❗️❗️
実家の両親は、まだいればいいよ!と言ってくれましたが、旦那の親がうるさくて…
今思えば、もっと実家にいればよかったと思います。
帰ってきてから、疲れで、乳腺炎になったり、精神的にキツかったので…
居られるだけ、甘えたほうがいいですよー☆
-
٩( 'ω' )و
なるほど!あたしはたくさんいたいのですが、両親もあたしの赤ちゃんで孫6人目でたくさん見てて、疲れてしまったようです!笑
両親と考えてみます!- 10月24日

ドナドナ
1ヶ月健診が終わってから戻りました。
約1ヶ月の里帰りでした。
-
٩( 'ω' )و
その後大変ではなかったですか?
あたしの赤ちゃん、なかなか昼間寝てくれないので、家事ができるか心配です、、、- 10月24日
-
ドナドナ
慣れてくまでは大変でしたけど、洗濯物とかは、夜に回したりしてました。
- 10月24日
-
٩( 'ω' )و
なるほど!いろいろと参考になります!
- 10月24日

アーニー
2ヶ月目前で帰りました。
産前産後で約4ヶ月実家にいました。
-
٩( 'ω' )و
あたしは切迫早産になってしまい、7月から実家でお世話になってるので、両親はヘトヘトみたいです!
両親と相談してみます\(^^)/- 10月24日

みー
私は3ヶ月で帰る予定です。来年の春に保育所に入れたいと思っているので、受付開始したら直ぐに申請が出来るように実家ではなく旦那の所にしたんですけど、そのせいで予防接種が出来ていないです。
-
٩( 'ω' )و
なるほど!いろいろとありますねっ。
じっくり考えてみたいと思います!- 10月24日

あめあめ
実家とアパートは近かったんですが、約2ヶ月いました♪
産後1ヶ月は息子が入院していて毎日病院まで母乳を届けに行かなければならず、さらに病院側から私1人での運転は控えるよう言われていたのでお願いしてました。
退院後の1ヶ月は息子共々お世話になってましたよ꒰ 。•ω•。 ꒱
-
٩( 'ω' )و
そうだったんですね!だいたい2ヶ月ぐらいが目安ですかね?(^○^)
参考にさせていただきます!- 10月24日

はじめてのママリ🔰
退院後から里帰りして1ヶ月検診が終わったら帰りました( ˘ω˘ )❣️
でも元々体力なかったのもあって帰ってからがキツくてキツくて(笑)
ほぼ家事できてなかったのでもう少し長くいればよかったと思います😞💦
-
٩( 'ω' )و
そうだったんですね!赤ちゃんがまだまだ抱っこでないとすぐ泣いてしまうので、戻って家事ができるかが心配です。
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2ヶ月半の入ってやっと落ち着いてきたので2ヶ月ぐらいは実家にお世話になれたらだいぶ楽かなって思いました( ˘ω˘ )💓
お互い子育て頑張りましょう〜❣️- 10月24日
٩( 'ω' )و
そうだったんですね!
なるほどです!参考にさせていただきますっ(^○^)