![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆかなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかなまま
ひじきの煮物
豚の角煮
もやしの中華和え
確実に作ってます。
後は気分と安いもので決めます!
![プニプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プニプニ
肉団子が冷凍庫に常備してあって、白菜や小松菜、チンゲン菜などその時にある葉物野菜で炊きます。これと焼き魚が月曜日の定番です(笑)
![tmy☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy☆
レンチンかぼちゃorかぼちゃ煮
切り干し大根の煮物
自家製なめたけ
定番でーす!
肉味噌いいですね♡
私も新しい常備菜にチャレンジしたかったので真似させて下さい!
![さきいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきいか
・もやしナムル
・ナスの煮浸し
・いりこのニンニク炒め
・ひじきサラダ
・ひじきの煮物
・高野豆腐 …etc
基本的に季節の野菜が多いです🤗いりこはお味噌の出汁を取った後のです☺️もやしは安いので常に使ってます(笑)
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
いもの甘露煮
ごま和え
ひじきに
きんぴら
牛ごぼう
にんじんしりしり
とかです(^-^)
多目に作って残りをタッパーにつめたり、弁当用にアルミカップに入れて冷凍したりしてます。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
煮卵
蒸し鶏
ジャーマンポテト
ほうれん草のお浸し
特に煮卵おすすめです♡
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
ひじき は冷凍できるのでよくします♪鶏ハンバーグやご飯に混ぜても美味しいです♪
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
ひじき
切り干し大根
卯の花
紅茶豚
です!
特に卯の花が大好きです♡笑
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
牛肉のしぐれ煮、煮卵
野菜ナムル、やみつききゅうり
ちくわのきんぴらは常に作ってます!
![ベディメロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベディメロン
鮭の南蛮漬け🐟です😊👍👍
コメント