
トマト煮込み系の料理がうまくできません!何かコツはありますか?例えば…
トマト煮込み系の料理がうまくできません!何かコツはありますか??
例えば、トマトのチキン煮込みとか、パスタのトマト系のソースとか作っても納得のいく味になったことがありません(._.)
トマト缶を使うと酸味が強いし、コクがなくて…自分で作って美味しい!って思ったことがありません。
ルクルーゼも持ってて、コトコト煮込んでもイマイチです。
皆さん何を入れてますか?!砂糖入れたら酸味和らぐかな?と思って入れたら結構な量を入れないとマイルドにならなくてこんな物でカロリー摂りたくない!って思いました。笑
- ちゅたろぅ
コメント

mtomatod
月桂樹いれたりすると美味しくなりますよ❤️とにかくたくさんの野菜と煮込むと野菜のだしがでて超おいしいですよ☺️

MAMA
理想がどんな味かわからないですが
私はいつもトマト缶にはコンソメ、
塩コショウで満足な味になります!
酸味を抑えたいならトマト缶じゃなくて
甘めのトマト使ったりトマトジュース使ってはどうでしょう?
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます(^^)トマトやトマトジュースを使うという発想がありませんでした!笑
やってみます(*^^*)- 10月23日

えまり
コンソメやケチャップを使うと作りやすいですよ!
-
えまり
あとは赤ワインがあるときはたまに入れてます!
- 10月23日
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます(^^)赤ワインはなかなか常備しないのですが、たしかに使ったらコクが出そうですね!ありがとうございます!
- 10月23日

ゆーみん
粗熱を取ってから生クリームを加えて味を整えると美味しくなりますよ╰(*´︶`*)╯♡酸味を抑えるには確かに砂糖は多めになってしまうと思いますが💦トマトと生クリーム、最高の組み合わせです✨
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます(^^)生クリームの発想はありませんでした!!美味しそうです(*^^*)
- 10月23日

mg.ma
ミネストローネやチキン煮込みは、トマト缶・コンソメ・ケチャップ・ソース・砂糖・牛乳などで味を整えています✨
ミネストローネは、ベーコン炒める時にニンニクも入れてま🙋
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!ニンニク入れたら美味しそうです(*^^*)やってみます!
- 10月23日

はるなつ
ケチャップとウスターソースを入れます!
あとはローリエ入れて煮込みます!
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!ローリエってよくレシピ本とかに書いてあるけど使ったことありませんでした!!使うとどうなるんですか?!
- 10月23日
-
はるなつ
どうなるんですかね?笑
風味が違うと言われて入れるようにしてますけど笑 味オンチなのでわかりません!笑- 10月24日

UT
まさに今日チキンのトマト煮込み作りました!
私も酸味強いの苦手なので、トマト缶1缶と書いてあるレシピで半分しか使わず、牛乳を最後に少し色が変わるくらい入れるとマイルドになって美味しいですよ💕
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます(^^)牛乳も良さそうですね!生クリームというコメントもあり、乳製品が相性いいのかな?!と思いました(^^)
- 10月23日

退会ユーザー
私は基本トマト缶、コンソメ、バター、塩胡椒が味のベースで、砂糖はコクを出す分として少量入れます。あとはローリエやオレガノ、バジル、タイムなんかを入れますね。甘みは炒めた玉ねぎで十分出ますよ😊
-
退会ユーザー
あと深みが足りない時は少し醤油やウスターソースを入れるといいですよ😊酸味が和らいでコクが出ます。
- 10月23日
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます(^^)バターを入れるというコメントが他にもありました!今度入れてみたいと思います(*^^*)タイムって初耳です!!笑
もうコメントの内容からお料理上手な方なんだろうな〜と思いました(^^)
ソース系も少し入れてみたいと思います!- 10月23日

malili
煮込み系はウスターソース入れると、短時間でも煮込んだ味になりますよ!
私はトマトピューレやコンソメ、ものによってはバターとかいれてます!
パスタは…主人にしか作ってもらわないのであまり分からないんですけど…
前聞いた時は、塩って言ってました。茹でるのも思ってるよりもっと入れた方がいいらしいです。
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!こんど、ウスターソースとバターを試したいと思います(*^^*)
茹でる時塩ケチっちゃうので大胆に入れてみますね!笑- 10月23日
-
malili
ウスターソースも大胆に入れてみてください!笑- 10月23日
-
ちゅたろぅ
分かりました!!笑
まだ加減がよく分からないのですが試してみます!- 10月23日

︎Candy Popcorn♡
トマト煮の酸味はバターいれるとマイルドになります。あとはケチャップ入れてます😁 あと義理母から聞いたのは重曹を少量入れるといいって聞きました!
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!バターの意見が多くて、今度やってみようと思います!!重曹は初耳でした!
- 10月23日

はなはな
酸味が強い時は、バターが一番です!
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!今度早速バター入れてみますね!確かにコクがアップしそうです(*^^*)
- 10月23日

えすかるごん
お肉を使う煮込み料理の時はローリエ使うと臭みが取れます^_^
私はトマト系ソースの時は隠し味にしょうゆとお好み焼きソースを入れます^_^
お好みソースは、旨味のパレードらしいですよ(笑)
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!ローリエは臭みを消す働きをするんですね(^^)お好みソースもあるのでやってみたいです!たしかにお好みソースはそのままで美味しいです!笑
- 10月23日

さとぽん
野菜や肉を入れてちゃんと煮込むと甘みが強くなりますよ😊
私はトマト系の煮込み料理を作る時は、調味料は砂糖、塩、コショウ、コンソメキューブ、ドライオレガノ、ドライバジルを入れてます!
作りはじめは、ニンニクをみじん切りにして、オリーブオイルで炒めて香りを出してます😊
ニンニク苦手でなければ、入れるとコクが出て美味しいと思いますよ😆👍
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!オレガノとバジルいれるとイタリアン感出ますよね!ニンニク大好きです(*^^*)本格的な味がしそうです!!
- 10月23日

ね子
トマト缶少なめにして水とコンソメとケチャップ足してもだめですか?
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!今日は水なしで作る煮込みに挑戦したので水は出さなかったのですが、今度やってみますね^ ^
- 10月23日

たままま
我が家のトマト煮はトマト缶と焼肉のタレです(*´꒳`*)
ネットで見つけた時はえ〜っておもいましたが、簡単に味が決まるし旦那もお気に入りです!!
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!焼肉のたれも確かにそのままで美味しいですもんね!試してみたいです(*^^*)
- 10月23日

みそもち
ニンニクはどうですか
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!今回はニンニク入らなかったので今度入れてみますね(^^)
- 10月23日

退会ユーザー
トマト缶には
ケチャップ、ウスターソース、
コンソメ、粉チーズいれると
味の調節できて美味しいですよ😊💕
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!明日粉チーズかけて食べてみます(*^^*)
- 10月23日

MSJ
私が作るトマトソースはオリーブオイルにニンニクを入れ、香りが出て来たら弱火で玉ねぎを亜麻色になるまで炒めます。
そこへホール缶とトマトジュースかにんじんジュースか野菜ジュースかりんごジュースのどれかをいれます。
それとコンソメ、塩胡椒、乾燥バジル、ローレルを入れて煮込みます。
パスタにもチキンのトマト煮込みもロールキャベツもトマト系ならこのソースで作ります。
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!美味しそうです(^^)今度、野菜ジュース入れてみようと思います(*^^*)酸味が和らぎそうです!
- 10月24日
ちゅたろぅ
お名前がトマトさんでビックリしました!笑
コメントありがとうございます(^^)
今日は、しめじ・キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマン・鶏肉を煮込んで、トマト缶とコンソメを入れて煮込みましたがイマイチでした(^^;;
月桂樹は初耳です!!
ありがとうございます(^^)
mtomatod
トマトがとにかく大好きなんです🍅毎日のようにトマトベースのスープ飲んでます✨
とんでもなく大きな鍋で作ってるんですが、相当な野菜を入れて弱火でじっくり煮込むとおいしいですよ✨
あとは、ピーマン、セロリはトマトによくあうので入れてみてください💕
ちょっとオリーブオイルとかいれてもいいですし、ベーコンいれたりとか☺️
家で作るのも悪くないんですが、仕事柄食べる給食は300人分の野菜のせいかものすごーくおいしいんですよ😄✨やはり多ければ多いほど旨味が出るんでしょうね🎵
ちゅたろぅ
私もトマト好きなのに、煮込み料理になると美味しくできなくてがっかりしてしまいます(._.)ベーコンも合いそうです!!300人規模のお野菜のスケールの大きさはすごいですね、美味しそうです(^^)
たしかに、給食のトマト煮込み美味しかったなぁ〜食べたいです!