※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴぴ
産婦人科・小児科

越谷市の佐藤産婦人科で初診の待ち時間と、8ヶ月の子供を連れて行っても大丈夫か教えてください。

越谷市の佐藤産婦人科について質問させてください!妊婦健診ではなく婦人科にかかりたいのですが、初診は待ち時間どのくらいでしょうか?また、もうすぐ8ヶ月になる子供を連れて行っても大丈夫でしょうか?わかるかた教えてください m(__)m

コメント

y☆

初診だと朝一で行っても、1時間は待つと思います!
キッズルームはありますが、狭いのですぐ飽きちゃうかもです(TT)あと、少し大きいお子さんとも使うのでまだ小さいと危ないかも?😢

  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    回答ありがとうございます 😊 そうなんですね、ちなみにy☆さんはお子さんと一緒に診察室に入られてますか??

    • 10月23日
  • y☆

    y☆

    検診時は、母について来てもらってるので2人で行ったことはまだないです!
    まだちょろちょろ落ち着きないんで、予約しても待ち時間が長く(>_<)わたしも落ち着かないので!

    • 10月23日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    そうですよね、、、教えていただいてありがとうございます 😇

    • 10月23日
モロゾフ

ご自身が疲れたり大変だと感じなければ子供を連れて行くことは大丈夫ですよ👌私も連れて行ったりしてましたし。初診なら1時間かそれ以上待つかもですね。ウェブ予約項目にありましたが予約優先になるので初診の方は午前なら11時半から、午後なら4時半以降からになる可能性が高くなりますと記載ありましたよ(^^)

  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    やっぱり人気だから混んでるんですね 😵 子供がいると自分の病院いくのもなかなか難しいですね、、、助かりました!ありがとうございます !

    • 10月23日
4匹のこっこちゃん

佐藤産婦人科で出産したものです☺️
佐藤さんは、予約の人を全員見終わってから、予約外の診察に入るので、朝イチに行っても、診察はかなり遅くなります😅
なので、朝イチ行くなら、一度帰宅、もしくは外出して近くにピアシティというスーパーや100均があるところがあるのでそこで時間を潰す。
もしくは、受付終了時間ギリギリに行って、同じく時間潰す。のどちらかがいいと思います!
キッズスペースありますが、あまり広くありません。近くに公園もあるので、天気良かったらそこで遊んでいたほうがいいかもしれません!

2回目からはウェブで予約できます!
待ち時間は長いですが、とてもいい病院ですよ☺️

  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    詳しくありがとうございます 😢 とてもいい病院だと聞くので待ってでも行く価値がありそうですね ❣️ たすかりました!

    • 10月24日