
コメント

3人のママ
うちは3人で4万です😭

えまり
一人で知り合いは3万円って言ってました!男の人の収入にもよるみたいです!
二人で5万円の人も聞いたことあります。
-
やまはる
あ、そうなんですか。
少ないですね!!!- 10月22日
-
えまり
あとはボーナスで、プラスの人もいますが、やはり少ないと思います。
- 10月22日

退会ユーザー
私は毎月2万もらってます。ちなみに私の友達は毎月7万もらってます( ̄(工) ̄)
-
やまはる
基準はどうやって決まるのですか?
- 10月22日
-
退会ユーザー
相手の収入と支払いや色々計算してから決めました!私も私の友達も
特別費用を要求することオススメします。。- 10月22日

3児の母親
私は2人で4万です。
-
やまはる
そうなんですね、、、!。
もうちょい私はほしいです- 10月22日

玉さん
2人で7万です!
3万ぐらいもらえたらいいや。って感じだったけど
家賃(6万6千円)出すよ。って言われて
7万もらってます^_^
-
やまはる
なるほど!!!
- 10月23日

もかmama
子供1人で5万です✩
離婚後、養育費調停をして決めました。2人で話し合うと絶対少ない額になると思ったので、調停しました💦
元夫の収入で、算定表に基づいて決めました。
-
やまはる
なるほど!!!
- 10月23日

みぃ
なにももらえてません(><)
-
やまはる
え、そうなんですか??
そんなことあるんですか?- 10月23日
-
みぃ
自分が浮気してお金使いまくったのに謝罪もなく離婚届だけ置いて逃げました。
今も行方不明なんです。
なので、なにも手続きもしないまま出ていったんで…
ほんとバカなガキですよね…- 10月23日
-
やまはる
それはほんとに困りますね。。
男は嫌になりますよね- 10月23日

w.p.f!?
養育費もらってませーん♪
やまはる
えええ、そうなんですか。
基準はどうやって決まるのですか?
3人のママ
うちは養育費算定表を基に決めました。
元夫の年収、私の年収、子供の年齢・人数で決まる算定表です!
正直少ない!と思いますが、元夫は保育士で収入も少なく、半分ずつ出し合うと考えたら妥当かなと割り切ってます😑
やまはる
なるほど!!!
うちも少なくなると思います!
3人のママ
高い金額に設定しても払われなくなったら困りますし、払える金額が一番です!
うちは養育費の他に入学や万が一入院した場合、別途負担してもらう約束にしました!