
赤ちゃんの遊び場にジョイントマットかカーペットか悩んでいます。汚れが気になる私と、インテリアを重視する旦那の意見が分かれています。
皆さんジョイントマットって使ってますか?それとも普通のカーペットでしょうか?
今まで大人のベッドに寝かせて遊ばせてたのですが、これからどんどん行動範囲が広くなってくのでそろそろカーペットの上で遊ばせようかと思ってます。
ただリビングにカーペットがないので、ジョイントマットを買うかカーペットを買うか悩んでます😥
私としては赤ちゃんはすぐ汚しちゃうのでジョイントマットがいいのですが、旦那はインテリアを気にして普通のカーペットがいいといってて困ってます😥
- なち(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはダニが嫌なのでジョイントマットにしました。

退会ユーザー
ジョイントマットです!
冬はその上にラグ敷いてます⭐️
お座りも安定してないとすぐに後ろにこけるし、つかまり立ちでも何度もこけるのでジョイントマットは敷いてて方が安全です😋!
今はおもちゃを床に投げつけるし走り回るので防音のために役立ってます😂
-
なち
やはり皆さんジョイントマットなんですね!
そっちのほうが安全ですよね💦
上にラグとか敷けばインテリアも問題ないし検討してみます!- 10月22日

re.mama
私はジョイントマット使ってます(^^)
たまたま売ってた
バンダナ柄のジョイントマットがあって
それを購入しました(^^)
家具にも合わせやすかったので
コレです
-
なち
かわいい!ジョイントマットっていうとパネルみたいなのばかりなので。
それなら旦那も嫌がらないかもしれません!
ありがとうございます(*'▽'*)- 10月22日

3児まま(^^)
ジョイントマットです(´∀`)
これから大きくなって食べこぼしやトイトレでどんどん汚れますよー!
-
なち
やっぱりカーペットだといちいち汚れ落とすの面倒ですよね😥
ジョイントマットのほうがいいですよねー><- 10月22日

ななすけ
うちもジョイントマットです✨
つかまり立ちのまま後ろに倒れたりしてるので、ジョイントマットのクッション性がないと不安です💦
-
なち
なるほど!たしかにクッション性があったほうが安心ですね💦
ありがとうございます(*'▽'*)- 10月22日

AYuina
100均のジョイントマット使ってます。ジョイントの上にカーペット(軽くて洗濯できるもの)敷いてましたよ!
それなら、インテリアとしても大丈夫です☺️
つかまりだちして転倒しても大分緩和されるのでジョイントマット敷くのをおすすめします!
-
なち
100均にジョイントマット売ってるんですか?!知りませんでした😵
その上に薄いカーペットならインテリアとしても問題ないですね!- 10月22日

退会ユーザー
ウチもしばらくはカーペットにしてました。
でも、動き回るようになると頭もゴツゴツぶつけますし転びますし…ミルクや母乳、離乳食の吐き戻しなども沢山あります。あとヨダレが落ちたり…。そういうのを拭くのに、カーペットは不便です。あと残りますし。ジョイントマットだと、すぐに拭き取れますし便利ですよ。
旦那様、インテリア気にしてる場合ではないです(苦笑)
それかジョイントマット敷いて、その上にカーペットとかでもとは思いますが、汚れますので捨てる覚悟といいますか、捨てても良い安いカーペットなら良いかも知れないですね。
-
なち
やはりジョイントマットのほうが衛生面も含めて安全ですよね💦
ほんとインテリアなんか気にしてこっちの身にもなれって感じですよ😓- 10月22日

くるくるシャッフル!
ジョイントマットの上にラグ敷いてます!
木目調のマットにしたので違和感ないですよ😄
なち
防ダニのカーペットでもジョイントマットのほうがダニが発生しにくいのでしょうか?
でも手軽に洗える点ではやはりジョイントマットのほうがいいですよね🤔