
コメント

もこもこ☆
私も多嚢胞性で4年間治療しました。何回かに1回そうゆう時ありました。

もこもこ☆
薬もいいんですが
私はそれに併用して飲んでいた
AMOMAの妊活ティーってやつが1番体の改善を感じました!
周期が安定します。
是非試してみてください!
もこもこ☆
私も多嚢胞性で4年間治療しました。何回かに1回そうゆう時ありました。
もこもこ☆
薬もいいんですが
私はそれに併用して飲んでいた
AMOMAの妊活ティーってやつが1番体の改善を感じました!
周期が安定します。
是非試してみてください!
「卵胞」に関する質問
人工授精1回目、卵胞・内膜・精液もすごくいい状態と言われていたのにだめでした😭😭 今週期2回目をするのですが、あんなけいいタイミングでもダメだったのに2回目人工授精する意味あるのかなと少しマイナスモードに入っち…
今月から妊活を始め、ラッキーテストを何日か前から使用しています。 これはまだ陰性ですよね、、、? 本日、産婦人科で診察してもらい、卵胞20mm、内膜6mmで、卵胞だけ見ると今にも排卵しそうと言われたので、合っている…
排卵誘発まではやって、その後薬飲むのやめた方はいますか? クロミッド+レトロゾールで無事卵胞が育ってはくれたので今日hcg注射してきました💉🥚 いつもは翌々日くらいからプレマリンとメドロキシプロゲステロンを飲…
妊活人気の質問ランキング
Nao♡
お返事ありがとうございます!
どんな治療してましたか??
よければ教えてください(^^)
もこもこ☆
高プロラクチン血症もあったのでカバサールとゆう薬を飲んでの治療でした。
タイミング法で不妊治療も含め行っていました。
あまり改善が望めない場合は
腹腔鏡手術で溜まっている卵胞を潰してキレイにリセットするなどの説明も受けてましたが
そうなる前に妊娠に至れたので
薬での治療のみです。
Nao♡
ありがとうございます!(^^)
排卵することを願いつつ次の周期に向けて体調整えます。