
コメント

もこもこ☆
私も多嚢胞性で4年間治療しました。何回かに1回そうゆう時ありました。

もこもこ☆
薬もいいんですが
私はそれに併用して飲んでいた
AMOMAの妊活ティーってやつが1番体の改善を感じました!
周期が安定します。
是非試してみてください!
もこもこ☆
私も多嚢胞性で4年間治療しました。何回かに1回そうゆう時ありました。
もこもこ☆
薬もいいんですが
私はそれに併用して飲んでいた
AMOMAの妊活ティーってやつが1番体の改善を感じました!
周期が安定します。
是非試してみてください!
「卵胞」に関する質問
生理中の内診でみえる胞状卵胞?というものはいくつもあっても問題はないのですか? これが排卵が進むにつれて、一つだけ成長して排卵するという仕組みでしょうか? 特に多嚢胞という話はされてません 多嚢胞の場合は排…
今卵胞が12mmとエコーで見てもらいました。 1日2mmずつ、18-22mmで排卵、順調に行けば3日〜5日後に排卵という計算で合ってますか😣? ちなみに多嚢胞〜ともいわれ、もう片方にはつぶつぶが4粒くらいありました😢 今回12mm…
3月28.29.30とタイミングを取り、4月2日に排卵チェックしに行くと卵胞22mmになっていまして、いつ排卵してもおかしくないから2日の今日と4日にタイミングを取ってくださいとゆわれました。ですが、3日ほど前から胸の痛み…
妊活人気の質問ランキング
Nao♡
お返事ありがとうございます!
どんな治療してましたか??
よければ教えてください(^^)
もこもこ☆
高プロラクチン血症もあったのでカバサールとゆう薬を飲んでの治療でした。
タイミング法で不妊治療も含め行っていました。
あまり改善が望めない場合は
腹腔鏡手術で溜まっている卵胞を潰してキレイにリセットするなどの説明も受けてましたが
そうなる前に妊娠に至れたので
薬での治療のみです。
Nao♡
ありがとうございます!(^^)
排卵することを願いつつ次の周期に向けて体調整えます。