
コメント

tss_mcr
いいと思いますよ(^-^)

のんちゃん
ミルクの飲む量は赤ちゃんによって多少の差があります。
100飲ませて、欲しがる様でしたらもう少しあげて良いかと思います。
ちなみに、うちの子も四ヶ月で150飲みます。
-
まりっぺ
ありがとうございます。
母乳の後にミルク足すと泣いているので足りないのかと思ったら毎回出すので、苦しくて泣いているのかなと思えてきました。
100〜120で調整してみます。- 10月21日
-
のんちゃん
100あげたあとに、げっぷをさせて様子を見てください。
げっぷが上手に出ない時は苦しいみたいです。
その後の様子で泣いて欲しがるようであれば調節してみると良いかもしれません☺️- 10月21日
-
まりっぺ
詳しくありがとうございます。
いつもゲップが出なくて、吐き戻してしまうので多いのですね(><) 可哀想なことをさせてました💦
少ない量から試してみます。
完母から完ミにしたいなと思ってます。- 10月21日
-
のんちゃん
ゲップが上手くいかないと吐き出しやすいですよ🙌
けれど、吐き出したからといって何か悪いわけでもありませんのでその後お腹すかせている様でしたらあげて大丈夫です。
そうなんですね☺️
うちは実母に見てもらう時のみミルク飲ませています。
中々、おっぱいの張りも減らず…飲んでもらわないと…です😢- 10月21日
-
まりっぺ
おはようございます😊子どもを寝かせて寝てしまいました💤
今日から搾乳したのを哺乳瓶かミルクにしていきます。- 10月22日
-
のんちゃん
おはようございます☀️
頑張って下さい☺️🙌- 10月22日
-
まりっぺ
母乳とミルクを交互にあげることにしました。100だと吐き戻しはほとんどなかったです。120にしてみようかなとも思います。
夜中、子どもが起きない限り、私も起きないので、夜中に授乳できないからだめですね。- 10月22日

はなつな
吐き戻しの回数や量より体重増加で母乳ミルクが足りているか考えた方が良いと思いますよ。
次女は体質的に吐きやすく、毎回割りと大量に吐いてましたが、割りと細身でしたし、胃が成熟してくると吐かなくなりました。
-
まりっぺ
おはようございます😊
ありがとうございます。
その子その子で食の細さ違いますよね。
ありがとうございます。- 10月22日
まりっぺ
ありがとうございます。
6ヶ月の娘さんは完ミですか?
少食の子いるのでいいですよね。沢山吐き戻されて服変える方が辛いです(><)
tss_mcr
そうです(^-^)
人それぞれなので私は気にしてません(^-^;💦
服は結構替えますね💧
洗濯物が大変ですもんね(>_<)
まりっぺ
はい、特にここ数日雨でクーラー、暖房など使わない時期にこの天気だと洗濯しても干す場所がなかったりで、困りますよね(><)