※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
子育て・グッズ

里帰りから帰宅して1週間、夫にイライラする。スキンシップはありがたいが、キスや触れられるのが嫌。この気持ちがいつまで続くかな。


里帰りから帰宅して1週間、、
旦那にイライラしかしない!!!

スキンシップ取ろうとしてくれてるし
ありがたいことだとは思うけど
どうしてもキスしたり体を触られるのが
嫌で、、、笑

いつまでこんな気持ちが続くかなあ😂
嫌いじゃないんだけどな〜でもしばらく無理!!

コメント

まめまめ

わかります(・д・)
妊娠後期くらいからはずっとそうでした…😥
でも子育てにも慣れて、色々家庭の不安からも解放されたら、気にならなくなりました!

旦那に対する不安から拒絶反応が出てたんだと思います😅
ちなみにあと一週間で出産から2ヶ月になります(*゚▽゚)ノ

  • すぬ

    すぬ

    やっぱりみなさんそうなんですね(*_*)
    慣れてきたら気にならなくなるのかな〜まだ帰ってきて1週間なので、これからですよね😓
    もう少しで2ヶ月なんですね!近いですね(﹡ˆoˆ﹡)✨頑張りましょう!いろいろ、、笑

    • 10月21日
みみとと

私も一緒ですー!笑

何なら前まではひっついていたくて仕方なかったのに、子供産まれて私も里帰りだったのですが戻ってきてからスキンシップしてくれるのですが何か…って感じで😂

今それどころじゃないし😱ってなっちゃって…。

  • すぬ

    すぬ

    一緒ですか😂
    わかりますわかります!
    顔近づけてくるのも、拒否ってしまいます、、笑

    ほんと、それどころじゃないんですよね(*_*)

    • 10月21日
ありんこ

わたしも触られるの嫌でした笑
今はだいぶマシになってきたけど、でもやっぱ無理!!

  • すぬ

    すぬ

    マシになっても、まだ無理なんですね😂わたしもそんな気が今からしてます。笑

    • 10月21日
natsunatsu✩

産後は旦那さんに対して嫌悪感を抱く人が多いみたいですよ💦
落ち着くまでは人それぞれなので、旦那さんに話して待ってもらった方がいいとおもいます😭

  • すぬ

    すぬ

    やっぱり多いんですね(*_*)
    言っても伝わってないみたいなので、やんわりまた言ってみようと思います😓

    • 10月21日
  • natsunatsu✩

    natsunatsu✩

    伝わってないのか~😭
    辛いですね。分かって待ってくれないとどんどん嫌になっていきそうだし、こんな気持ちになってる自分も嫌になってくるんですよね……。
    私も1人目の時はそうでした。
    でも半年くらいで落ち着きました。
    今はまだ心に余裕も持てないし、赤ちゃん生まれたばかりでガルガル期だから余計に旦那さんにイライラしてしまうのかもですね💦💦

    • 10月21日
いちご姫

わかりますよー!
私も同じです。子どもが産まれるまではスッゴく好きだったのに、産まれてからは近くに寄られるのも、触られるのも何もかも気持ち悪くて仕方ありませんでした😞
離婚したいくらいの拒否反応をおこしてました。
今は子どもも少し大きくなり、育児にも少し慣れてきたせいか、落ち着いてきましたよ😊

  • すぬ

    すぬ

    やっぱり同じ方が多いですね(*_*)
    わたしも気持ち悪くて仕方ありません😂笑
    慣れてきたら少しずつ落ち着いてくるんですね、わたしもそうだといいです、、😓笑

    • 10月21日
りんご

分かりますー!
私も子どもが生まれるまではベタベタしたいし旦那大好きって感じだったけど、今ももちろん好きだけど、キスとかするとか想像できない😱
子どものおでことかにはチューしまくりだけど🤣

  • すぬ

    すぬ

    そいなんですよね!好きだけど、キスとかは、、って感じですよね😂笑
    わたしも子どもにはしまくりです👍笑

    • 10月21日
みき

慣れない育児、産後の体…疲れも増してますよね…

私は今でも求められるのは嫌です…旦那のこと嫌いとかはなきけど、今は子供中心の生活の私。寝られるときに寝たい…