

えり〜ぬ
私もずーっと下腹部痛ありました。
ようやく最近治ってきた所です。
くしゃみや咳で痛むので不安になりますよね´д` ;
でも、先生には出血してなかったら大丈夫と言われましたょ(o^^o)
痛む時は、横になって休んでズキズキ痛みが耐えれなかったり出血した時はすぐに来てくださいって感じでした☆

りきゅー
はじめまして。
私も妊娠初期の時、鼻をかんだりトイレに行った際に力んだ際(汚い話ですみません💦)下腹部が痛くなりました。
けれど、出血がない場合は大丈夫だと思いますよ(^^)
子宮が収縮したり敏感な時なので痛みが発生するみたいですが、特に問題はないみたいです。
痛みが続いたり出血されたら病院に行って確認してくださいね*

ぼーまま♡*
こんばんわ(^O^)
私もありましたよ!
子宮が大きくなろうとしてるみたいで痛みが生じるようです。
ピキーン!!って感じの痛みですよね!
出血や生理痛のような鈍痛は注意したほうが良いそうです!
痛みがきたら座ったり楽な姿勢をして、痛みがすぐ引けば問題ないですよ(^O^)

しょこ♡
それありますよね!(`・ω・´)
お腹が大きくなってきている為
靭帯が伸びているのが原因らしいですよ!

なちょんき
はじめまして(^^)
回答一番乗りありがとうございます♪
皆さん通る道なのですね(^_^)
安心しました!
何か異変があったらすぐ病院行きます!

なちょんき
はじめまして(^^)
回答ありがとうございます♪
実際先ほど、う〇ちがしたくなり、力んだらめっちゃ痛くてするのを止めました(T_T)
これも便秘に繋がりそうです(/_;)/~~
痛みに関しては、皆さんがあったとのことなので、安心していますが、やはり便秘からの痔がこわいところです( ´△`)笑笑

なちょんき
はじめまして(^^)
回答ありがとうございます♪
そうです!ピキーンです!笑
すぐ痛みは治まるので、大した事はないようですね(*´∀`)♪!
痛くなったら安静にします!

なちょんき
はじめまして(^^)
回答ありがとうございます♪
まだ、ベビちゃんはエコーで姿は確認できてないですが、着々と準備がされているという事ですね(*´ω`*)!
コメント