
横になると息苦しくて、立つとお腹が張るし、どこも辛い。息苦しさが一番つらい。
しんどい!しんどすぎる!
立つとお腹が張るから横になったら息がしづらくて、深呼吸みたいになっちゃうし、どこ向いても辛いし腰痛いし…
もうやだ…😥
息苦しいのが一番しんどい…
- なぎ(7歳)
コメント

MAMA
その頃私も同じように思ってましたが
ドンドン酷くなっていきます…
これからですよ😂

Reeeeee
後期の頃は
座ってる方が楽でした😅
寝れなくてよく夜中に
ベッドやソファに座ってました😩
あたたかい飲み物飲むと少し和らぎましたよ😌
暖めた豆乳とか生姜湯飲んでました✨
-
なぎ
わたしも座った方が楽かもしれないです…😥
ちょっとあったかいミルクティーでも飲もうかな…- 10月21日

まるほや
妊婦生活お疲れ様です。
妊娠用の骨盤ベルトや腹帯で腰痛が少し良くなった経験があります。
あまり張りがひどいようなら検診の際に張り止めのお薬をもらった方が安心かと思います。
寒くなってきましたし冷えると張りやすいので下半身や足、お腹を温めると張りも治ったりしますよ!
腰痛もあるなら腰も温めると良いかも。
-
なぎ
腰痛が酷いときは骨盤ベルトしてます😥
張りも最近になって増えたので、検診のときに聞いたら横になっておさまるなら大丈夫と…確かに少し休むと張り事態はおさまるんです😣
暑がりで、初期つわりも暖めると気持ち悪くなっちゃって…飲み物とか以外は暖めないようにしてました😣- 10月21日

♡
すごいわかります・・・
産まれたら寝れないのに既に2、3時間で息苦しさで目が覚めちゃいます😭
なんかこのまま過呼吸になりそうって感じになりませんか?(´△`)自律神経が乱れてる感覚というか。死にそうになっていても立ってもいられないですよね😂
はやく産みたいー(T_T)
-
なぎ
そうなんですよね…寝ても息苦しさで目が覚めたり…昨日なんか両足がつって目が覚めました…
なんでこんなに動機がして息苦しいのか…😥
本当に早く産みたいです…😢- 10月21日

はるやん
わかります💧
お腹が苦しくて、何度も早く産みたいと思っていました😥
後期は夜中何度も目が覚めるし、やっと眠れてもトイレに行きたくなるしで寝不足でしたよ💦
私は抱き枕が必需品で、足の間に挟んで横向きで寝るとだいぶラクになりました🎵
産まれたら本当に身軽になれます‼
それまで頑張ってくださいね😃
-
なぎ
寝不足だし気持ち悪いし最悪です😢
なにやっても息苦しさが抜けなくて…
あと二ヶ月ほど頑張ります😢⤵⤵- 10月21日

みかん
大変ですよね。私は臨月が1番辛く、後期つわりもあり、早く産みたいと毎日思っていました。子どもが生まれると授乳やお世話で眠れなくなると言いますが、私は妊娠中の方が苦しくて眠れなかったです💦私は横になる時に枕を高くすると少し楽でしたよ。

みん
わかります~(●´ω`●)
妊娠中ほんとそれで辛かったあ...

和
29w一緒デスね!
毎晩ほんとねれないです(;o;)
胃もシクシクするし、どの体勢も落ち着かないし、常にトイレ行きたいし。
なんだか夜中に動きだします。ウチの子…夜行性です…
お仕事もまだあるし…
そして、これから家探しと引っ越し…
あぁ、そんなのできるのか!?
後期ツワリがどうなるのか…不安です
頑張りましょうね!
同じときに、同じ思いしてる者がここにもおります!
年末年始に出てこないことを祈ってます。慌しいうえに、先生少ないし、入院費上がるんですよね…きっと

ももんが
私も横になる時、枕で高さ調整すると、息のし辛さが和らぎました。
わずかな高さの加減で、息のし易さが全然変わって来るので、毎日自分の一番呼吸のしやすい高さをバスタオルで微調整してます😃 良かったら試してみて下さい💓 少しでも落ち着きますように…!

ころすけs
わかります!!!!!
毎日ほんとしんどいですよね😭😭
最近ごはん後毎回吐いてしまうので
辛くて仕方ない😭😭😭
座るときはかなり姿勢を
よくしてます(笑)
そうすると少しは楽です(笑)
寝る時が1番しんどいので
毎晩もがいてます😫😫😫
お互いしんどいですが
楽しいことをして
乗り切りましょー❤️❤️
なぎ
ですかね…
後期つわりなのか、初期のつわりのような吐き気がまた出てきだして…😥
心が折れそうです…
MAMA
後期つわりもだんだん酷くなってきて
ただの吐き気から嘔吐に変わりました😅
酸素薄い所に居るみたいに息苦しくて
食べ物上がってきて急に吐いて
ここ1~2週間で急にきます(:3_ヽ)_
なぎ
わたしも今は吐き気だけなんですが…
嘔吐に変わるのかなー。。
初期つわりは、嘔吐とかなかったんですけど😥