※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たちこま
子育て・グッズ

赤ちゃんの髪は生後2ヶ月から結び始める時期です。髪が耳にかかっても、切らずに放置しても大丈夫です。

いつもお世話になっております。
皆様赤ちゃんの髪はいつから結び始めましたか?
そろそろ生後2ヶ月になりますが、どこにいっても髪ふさふさだねと言われます。
このように髪が耳にかかってきてます。
まだ髪を切ったりとかは早いですよね。放置して大丈夫でしょうか?

コメント

🌹

1回抜けてまた生えてきたような🤔
放置しても大丈夫だと思いますよ!

  • たちこま

    たちこま

    寝てばかりだから、これからはげてくるみたいですね💡

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰‪

うちの子も同じぐらいふさふさでした!!
結ぶのは前髪が目にかかったときにちょんまげしたり夏は暑そうだったので結んだりしてましたが,めんどくさくなり先月ついにカットしましたー(*'▽'*)♪

  • たちこま

    たちこま

    そうですよね。目にかかっちゃうとかわいそうですよね💦
    でも赤ちゃんのちょんまげ結びかわいいですよね😳

    • 10月20日
deleted user

息子は髪の毛もさもさで生まれてきたのに今はハゲに近いです(笑)
友達は主さんの娘さんみたいに髪の毛ありましたが邪魔そうにしてて切ってあげたそうですよ(^◇^)

  • たちこま

    たちこま

    耳にかかるから、耳が見えにくくて先日ちゃんとみたら耳カスがたまってました😰掃除してあげましたが、切ってあげた方がいいのかな…

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    切ってあげてもいいと思いますよ(^◇^)切ったらダメってのはないですし、主さんの判断だと思います(^◇^)

    • 10月20日
まめ

わ〜〜ふさふさで羨ましいです* ̀⁽ᵕ̈⁾ ́ ̀⁽ᵕ̈⁾ ́*
うちの娘はまだまだおハゲちゃんです🤣髪の毛ないせいでいつも男の子と間違われます😂
ふさふさなので結んであげたりピンでとめてあげると可愛いと思います❤️

  • たちこま

    たちこま

    ピン先日買ったんですが、ふいにポロっと落ちちゃいますね。髪飾りないとうちも男の子に間違われます😢

    • 10月20日