
コメント

ヒナまま☆
健康サンダルで、あたしは
歩いてました(^^)♡
結構気持ちいいですよ(^^)

くれあママ☆
こんばんは!
私も張り切ってウォーキングしてていたのですが、主治医に話したら浮腫の原因と言われてしまい、少し安静にするように言われてしまいました(。>д<)
ここ数日大人しててたら浮腫も治まりました(^^;
-
しのぶ
ウォーキングが原因なんですかぁ(T-T)?
体重増えないように毎日張り切ってやっていたのに…↓
もう少しサボって様子みてみます。
回答ありがとうございます!- 8月17日

あこ*
私も、浮腫みが酷いです(。>д<)
病院からは塩分糖分を控えるように言われました。
やはり摂りすぎとその分、水分を沢山とってしまうので、それが浮腫みに繋がるそうですよ!
-
しのぶ
やっぱり塩分ですよね↓
あこさんは浮腫み酷くても、尿検査ではひっかかりませんか?
私は毎回尿検査しても正常なので、塩分取りすぎじゃないんだな!何て思い、通常の食生活を送っています。
やっぱり気を付けなきゃ。
回答ありがとうございます!- 8月17日

初めてのママリ
塩分控えて、お風呂に入ったあとマッサージして、夜寝るとき、着圧ソックスはいて、少し足を上にあげてバタバタさせてます!!
ひどいときは、サロンパスをふくらはぎや、足裏に貼って寝てます!
私はもともとムクミやすいので、こんなにがんばって防止しないと、えらいことになります(´;ω;`)
-
しのぶ
なかなか浮腫みが大変そうですね↓説得力があり、助かります!
足裏サロンパス、気持ち良さそうですね!!
浮腫みが原因で内出血することはありますか?
私は押しすぎなのか浮腫みなのかわかりませんが、くるぶし辺りに内出血がちらほら出来ています↓- 8月17日
-
初めてのママリ
毎日マッサージしてるので、もう慣れてて出来にくいですが、
最初の頃はしょっちゅう青タン作ってましたよ〜(笑)
最近も、足、太!と思って思いっきりすると、内出血しちゃいます(笑)やりすぎはよくないのに、力が入っちゃって…😅笑
内出血できたら、あちゃーって思うくらいです(*^^)v- 8月17日
-
しのぶ
なるほど!
私も、やりすぎなんですね(^-^;原因わかって良かった!
今の時期、冷房もよくないですよね~↓冷え性半端ないけど暑くて我慢できない。
アドバイスありがとうございます(*´∀`)♪- 8月17日

くらふと
私は歩いた日は湯槽で足のマッサージしてました*\(^o^)/*
寝る前に浮腫みを少しでもとらないと悪化してしまうので(´・_・`)
あと疲れてる時なんか、足の裏に疲れを取る、休足時間っていうのを貼って寝てました!
朝全くちがいますよ!

あこ*
尿検査は引っ掛からないです!
血圧も正常です!
でも、控えるようにと言われるので…(;∀;)
なるべく、控えたいですが、なかなか難しいですよねぇ(T-T)
しのぶ
健康サンダル!いいですね!思いつかなかったです!
早速明日買いに行きます(*´∀`)♪