
コメント

89
わたしも今日健診です( ´∀`)
洋服ぶん引いてくれないんですか!!
うちは自分で測って記入するので、その時に引いてます。それでも増えてるから……でも無痛分娩希望だし正直に書かないとなので、自ら怒られにいってます。
わたしも薄手のワンピを用意しましたが、さすがに今日はアウトですよね。体を壊しては元も子もないので、あったかくしていきましょう♪

ちゃんゆ
薄手で上に羽織るって良くしてました😅笑
-
りかぷ
なるほど!👍
上に羽織る作戦、いただきます🤣- 10月19日

ゆうり
私も体重気にして、毎回薄着で行ってました(笑)
体重計に乗って、測り終わると体重が書かれた紙がプリントされる仕組みなので、どう頑張っても細工できず笑
寒い日は羽織りもので厚着していきました!病院着いたら脱いで体重測ればいいし!笑
-
りかぷ
同じです!細工できないですよね😭
羽織るもの羽織って行って、体重計乗る時は脱ぎます!それしか誤魔化しようがないです🤣- 10月19日
-
ゆうり
健診の日に1番悩んでいたのは、「何を着ていくか」でした(笑)みなさん同じなんですね😂笑- 10月19日
-
りかぷ
妊婦あるあるですね😳笑
今までこんなに体重増えることなかったので焦ります🤣- 10月19日

ルーテシア✰
私も今日検診で予定日一緒です(*^^*)
体重増えますよね><;
いつも怒られる前提です😂
上にジャンパーなど着て
中に薄手の物かな…とか考えてますが
無駄ですよね😱笑
これからもっと寒くなりますし、
体冷えないようにしましょう😌✨
-
りかぷ
健診、予定日も一緒なんですね〜😊
食べるな、動け!と言われますが、そう言われた矢先、切迫気味になって動けずまた増えましたー😭
いや、薄手にジャンパーで、測る時脱ぐ作戦でぜひ🙌笑
なるべく怒られたくないですよね〜🤣- 10月19日

とんちゃん
わかります!🤣
1グラムでも増えたくないですよね🤣
私も、今日検診で同じこと考えていました!
-
りかぷ
あ、ここにも健診仲間さん😊
みんなで薄着+ジャンパーで脱ぐ作戦決行ですね🤣- 10月19日

ころり
真冬もヒートテックに薄手のワンピでしたw
そしてアウターを暖かいのにしてました😂
-
りかぷ
ヒートテック!!その手がありましたね😎
妊娠前のサイズでも入るかな…次回そうします!🤣- 10月19日

ままま
私も悪あがきで超薄着で行って、アウターで防寒してました!笑
測る前にはトイレに行って絞り出して、外せるものはすべて外して腹帯まで外して測ってました😹爆笑
-
りかぷ
今朝、家で測ったら予想以上の体重でビックリしたんですけど、犯人は分厚い腹帯でした😳
いざとなったらベルトとか腹帯とか、測定前に色々外します🤣- 10月19日

みん
ほんっとそれですよね!
体重のこと気にしすぎてノイローゼなりかけてました(笑)
検診のたびにお腹痛くなったりしてましたよ〜
ただ、体重増え過ぎて、生んだ時に血腫ができてて(笑)
やっぱりダイエットして今度は生んでねって言われちゃいました(/_;)
-
りかぷ
ホント、お腹も頭も痛くなります…😢
血腫ですか😭 差し支えなければ、どのくらい体重増えられましたか?
我が家は2人考えていますが、今後のことも考えて一度元の体重に戻してからにしようね〜と言っています😰
でも年齢を考えるとそんな流暢なこと言ってられないですし、悩みます😭😭- 10月19日
-
みん
お恥ずかしながら15㌔太りました(笑)
安定期なってから激太りするようになりまして(><)
栄養を蓄えやすい体(太りやすい)人とそうでない人がいるみたいです(●´ω`●)
私は元々太っていて、かなりダイエットしてからの妊娠でしたが、体質的には太りやすいの変わらないので...
食生活気をつけなきゃでしたよ...ほんと(/_;)好きなの食べてましたから(笑)
授乳中ですが、今は外出もできないし食事は妊娠中よりも野菜中心で出来てます☆完母ではないけどミルクはほぼ飲ませてないのでこのまま痩せてくれたらなって思ってます☆- 10月19日
-
りかぷ
私もつわりが終わった!と思ったら今度は食欲が増して、あれよあれよと言う間に…です😭😭😭
10キロまでと言われているのに、もう8キロ増えているので、確実にオーバーしそうです🙄💦💦
今でこそ節制してお野菜とお魚めっちゃ食べてますが🤣
授乳で痩せることを期待したいですけど、冬のお産ですし、しばらく出かけられないですし、色々考えが甘かったかなぁと反省です😅- 10月19日
-
みん
つわり過ぎてからほんとびっくりするくらい増えますよね!
でも、それってみんなですよ〜(●´ω`●)
私の激太りは悪い例というか、元が太ってるのでダメだったんですけど、お医者さんも体重のことは言わなきゃいけないから言っている気がします。なんか、儀式?みたいな(笑)
ストレスだけは溜めないようにしたいですよね!
太らないというのは無理なので!
だって赤ちゃんをお腹で育ててるんですから!!☆- 10月19日
-
りかぷ
徐々に増えていくから、気づけば😱😱😱😱😱って感じになります🤣
1ヶ月で2キロ以上増えた時とか、明らかに体重が著しく増えたはかなり怒られました😅💦💦
でも厳しく言ってくれないとどんどん増えちゃいそうなので、言ってもらえると少しは気にするようになるので、ありがたいはありがたいです💦💦
確かに、儀式的というか、防衛的な観点からなのか、先生も言いますよね〜体重のことは…🙄
今後は赤ちゃんの体重だけ増えることを祈ります🤣- 10月19日

退会ユーザー
それすっごいわかります!!
洋服の分ぬいてくれない
ですよね😵💦
なので私は薄着の上に
厚手のカーディガン羽織って
行きましたよ( ^ω^ )
でも、先週行った時は
もう、めんどくさい!!
って思って気にせずデニム
履いたり少し厚着でいきました💦
洋服でかなり体重変わるのに
容赦無く注意してくるから
ストレスだわ〜って思って
ました!笑
-
りかぷ
そうなんです!デニム!!!🤣
ホントは長いの履こうと思ったんですけど、着てみてお家で体重測って😱😱😱😱😱
なので、レギンスにホットパンツで悪あがきしました🤣
上はTシャツ+長袖シャツ+ダウン(もちろん計測時は脱ぐ)です🙌- 10月19日

サヤ
私も今検診に来ています。
体重が2週間前よりも1.4キロ増えてたので、おそらく怒られます(^_^;)
順番待ちしながらドキドキしてます。。
-
りかぷ
健診仲間さん🙌
予定日近いですね〜😊
2週間に1回になってから、健診が怖くて怖くて🤣
このくらいの週数だと、どのくらいまでなら増えてもいいんですかねぇ🤔- 10月19日

しゅく
うちは体重から500g引いてくれます。
それでも薄着で行ってしまいますが…厳しくしすぎるとストレスになるからか、先生も看護師さんもあまり強くは言わないですよ。
ただ、太りすぎると産道にもお肉がついて出産が大変って聞きます。私も気をつけないと😥
-
りかぷ
たしかに!産道に脂肪ついちゃうって言いますよね😩💦
なんか既についているような気がしますけど😅- 10月23日
りかぷ
健診仲間ですね😊
乗ったら自動的に測って、紙に印字されて出てきます😭 なので、上着脱いだりするしかできなくて…
そうですよね、赤ちゃんが寒い思いするでしょうし、あったかくして行きます🙌