
コメント

コタ
作ってた時は焼きそばとか入れちゃってましたよ(笑)普段はどんな感じでつくられてるんですか?
焼きそばはほんとに楽で助かりましたʬʬʬ

ゆこ
丼物だと、うな丼、カツ丼を作ったことあります。
あと、メインは、ハンバーグ、生姜焼き、豚肉の味噌漬け、エビチリ、サバ味噌、肉団子、コロッケなど。
卵料理は、だし巻き、卵焼き(じゃこや、青のりなど、その時々でいろいろ入れたの)、半月卵、ゆで卵、スパニッシュオムレツなど。
副菜は、2、3種類くらい作り置きのものを入れます。
マヨネーズ系のサラダ、おひたし、煮浸し、グリル野菜、漬物など。
思いつくだけ書いてみたので、参考にしてください✨
-
ゆき
なんかお弁当なのに夜ご飯みたいに豪華ですね✨
卵焼きでも色々混ぜたら彩りもよさそうですね☺
参考にさせて頂きます🍴💕- 10月18日
-
ゆこ
メインは大体、夕飯の残りですよ笑
焼き物系は朝焼くことが多いです。
卵料理は、卵焼きだけだと、飽きるんじゃないかと思い、いろいろ種類を増やしました。半月卵は、卵焼きよりも簡単なので、作ってみてください。
お昼ご飯は、仕事と仕事の間で、疲れていると思うので、午後も元気が出るように、なるべく主菜、卵、副菜と考えて詰めてます😊- 10月18日

さとぽん
夕飯にハンバーグを作った時に、ちびバーグも作ってお弁当に入れたりしてました😊
あとはペンネ入れたりとか、焼売入れたりとか…
普段のお弁当どんな感じなんですか?😳
-
ゆき
普段卵焼きとウインナーとあとどーしよーかなって毎回悩んでます💦
- 10月18日
-
さとぽん
なるほど!
そしたら、野菜炒めとかサラダとかも良いかもです😳
あとは、いつも白ご飯なら、炊き込みご飯や炒飯、ふりかけご飯にしてみたり…
あとはスープジャーがあれば、白ご飯だけとスープジャーに麻婆豆腐とかカレーとかミネストポトフとか入れて持たせるのも喜ばれましたよ😆👍
私は朝がすこぶる弱いので、全部夜のうちに作っておいておかずは弁当箱に詰めて、朝はご飯よそうだけ、スープジャーに入れるものを鍋で加熱してから入れるだけ、っていうズボラ具合でした😂💨💨- 10月18日
-
ゆき
わかります!私も朝すごい苦手で夜のうちに作っときたいんですが、仕事の都合上10時すぎにご飯食べることが多くて、食べてお風呂に入って疲れてすぐ寝ちゃうんですょ💧
いつも白ご飯に毎回違うふりかけ持っていってます(笑)
スープジャーいいですね!💕
思い付きませんでした!✌
今度買いにいってみます☺- 10月18日
-
さとぽん
わぁ、夜遅くまでお仕事お疲れさまです(๑´・_・`๑)
それでもお弁当準備してあげるなんて、優しいです😭✨✨
コンロとフライパンに余裕が有るなら、夕飯作る時に一緒に作っちゃうと楽ですよ😳
あとは夕飯多目に作ったものを、冷蔵庫に取り分けておいて、翌々日のお弁当にしたりとか…😂
なるべく手をかけずにご主人を唸らせたいですね~😆👍- 10月18日
-
ゆき
そんな風にゆってもらえたら報われますー😭✨
ほんと、また今日のお弁当😌❤って言わせたいですね☺!- 10月18日

雷魚
うちはめんどくさいので丼率高いですwww
-
ゆき
お弁当で丼は思い付きませんでした!
- 10月18日
-
雷魚
旦那は丼系好きだし、私は楽だしwww
私は仕事してる時、車でお弁当だったので、卵ご飯とか食べてましたwww- 10月18日
-
ゆき
卵かけご飯ですか?
ご飯あったかくなくても大丈夫でした?- 10月18日
-
雷魚
保温ジャーにごはん入れてました(*´ω`*)
旦那の丼は、タッパにご飯入れて、ご飯の上にラップして、その上に具を乗せてまたラップして蓋。
食べる前にチンしてラップ外してご飯にかければ、ご飯ベチョベチョにならないです(*´ω`*)- 10月18日

ほ★
普段の夕飯のおかずでお弁当のおかずになりそうなときは小分けにして冷凍しちゃいます!(笑)
炒め物とか煮物とか…。
それの繰り返しで適当です(笑)
-
ゆき
働いてて普段ご飯作り出すのも遅くて、そんなに夜ご飯凝ったの作ってなくて💦
休みの日に作りおきしてみます(*^^*)- 10月18日

(*^^*)
晩御飯が唐揚げ・ヒレカツ・ハンバーグの日に多めに作り、冷凍☺️
基本晩御飯の残りを入れたり、リメイクして入れたり😂
-
ゆき
休みの日に作りおきしてみようと思います✨
- 10月18日

ともよん
夕飯のおかずを多く作っておいて冷凍保存してお弁当にいれたりしています( ˘ᵕ˘ )
あとは、メーンだとスーパーなどで味付きで焼くだけのお肉やお肉にまぶすだけの粉とかを私は使ってます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
ゆき
今日スーパーで焼くだけのお肉買ってみました!
明日さっそくいれてみようと思います✨- 10月18日

はそまま
我が家、めんどくさい時はつけ麺とか蕎麦とか麺類持たせるときありますよ!笑
-
ゆき
カップラーメン的な感じですか?!
お弁当につけ麺がイメージつかなくて💦- 10月18日
-
はそまま
カップラーメンではなくて、生麺湯がく方です🙆笑
スープとか入れるジャーと、薬味類、麺類持たせます!笑- 10月18日

あーちん☆
肉巻き
切り干し大根
唐揚げ
ミートボール
きんぴらごぼう
つくね
そぼろ丼
ベーコンアスパラ
ほうれん草のおひたし
野菜炒め
など、あるもので作ってます🙆
-
ゆき
全ておいしそうですね❤
私も料理上手になりたいです💦
ぜひ作ってみようと思います✨- 10月18日

tobe
えのきの豚肉巻き
アスパラの豚肉巻き
モヤシの豚肉巻き
生姜焼き
高確率で入れてますw
-
ゆき
私も豚肉大好きで、丁度冷蔵庫にあるので作ってみます✨
- 10月18日

杏仁豆腐
しょうが焼き丼、旦那好きです(*´∀`)♪
-
ゆき
しょうが焼き冷めても油固まらないですかね?💦
- 10月18日
-
杏仁豆腐
いちお、よーく油きってからご飯にのせてますが、何も言ってこないし、うまかったあって言ってくるから、大丈夫そうですよ(^-^)
- 10月18日
-
ゆき
なるほど!👀✨
今度作ってみます!☺- 10月18日

Haru
ワンパターンって文句
言う前に感謝して欲しい。。。
私は、前の日の残り物と
冷蔵庫の中で使った方がいいもので
レシピ考えて作ります( ̄▽ ̄;)笑笑
-
ゆき
感謝はしてくれてるみたいなんですが飽きたっぽいです💧
私も大体冷蔵庫にあるもので考えるんですが、食材大体同じのが入ってるので、パターン同じになっちゃうんですかね💧- 10月18日
-
Haru
クックパッド見てとかレシピ系みて
よく作ってます( ̄▽ ̄;)
旦那さん月の半分日勤で
夜勤の時はお弁当って言うより
軽食でサンドイッチとかオニギリなので
私はまだ楽ですが😓- 10月18日

メンズ2人のママ
そぼろご飯、カレー類(前の日の残り)とかだと結構隙間うまりますよ(笑)
-
ゆき
レンジが使えないらしく、カレーはダメなんです(*_*)
そぼろ丼いいですね✨- 10月18日

いくらちゃん
シーフードミックスの冷凍の物をバターとニンニク醤油で炒めた物美味しいですよ☺️
ニンニクもチューブを使えばすぐです‼︎
お弁当って肉系が多くなりがちなのでうちの旦那はシーフードが新鮮に感じるみたいです‼︎
ゆき
冷凍食品のやきそばたまにいれてます!助かりますよね☺
いつもは卵焼き、ウインナーは必ずいれてる気がします(笑)
コタ
うちはレンジも使えたので
スパゲティナポリタンとかもいれたりオムライスいれてましたʬʬʬむかしじゃ考えられないデス。。
ウインナーを唐揚げに変えてみたりとか?作り置きできるおかずであとは埋めたりしてました
夕飯でお弁当に入れれるものは少し取っといてました😊
ゆき
旦那が現場仕事で、外でご飯食べるのでレンジ使えないんですよ💦
だから油が固まらないのとか冷めても美味しいのってゆーのが難しくて(*_*)